妊活 不妊治療の人工授精の保険適用費用について病院によって異なります。初期検査等も含め、具体的な金額は病院によって異なるので、HPの料金表を見ても分かりにくいです。 2人目不妊のためついに不妊治療専門の病院へ行くことを決めました😖 そこで質問なのですが… 病院によって異なるとは思うのですが、初期検査等含め、保険適用で人工授精になった場合 どれくらいの金額になるのでしょうか?💦 不妊治療に関しては無知で…病院のHPの料金表を見てもよく分からず… 最終更新:2022年5月22日 お気に入り 1 保険 病院 不妊治療 人工授精 2人目 料金 うみ(7歳) コメント はじめてのぷりん 初期検査高くて3万円〜 安くて1万円(月トータル) 人工授精5000円くらい その他薬とか内診とか注射とか、、、 5月21日 うみ コメントありがとうございます✨ 初期検査は保険きかないんですよね💦高いですね😂 5月21日 はじめてのぷりん 「検査したいだと」 保険効かなくて 「子供ほしい」だと保険ききますよ🙆♀️どこまでしたいか、どこまでするかは病院の方針によりけりです。 5月21日 うみ そうなんですね! 今から治療費に怯えています💦保険適用内で授かれたら嬉しいです🥲 5月22日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うみ
コメントありがとうございます✨
初期検査は保険きかないんですよね💦高いですね😂
はじめてのぷりん
「検査したいだと」
保険効かなくて
「子供ほしい」だと保険ききますよ🙆♀️どこまでしたいか、どこまでするかは病院の方針によりけりです。
うみ
そうなんですね!
今から治療費に怯えています💦保険適用内で授かれたら嬉しいです🥲