
コメント

退会ユーザー
こればっかりは園によるかなと思います🥲🥲
完全にってなると今年中はないんじゃないかなと思います。
増えてますし😭

ゴーヤママ
父母どちらか1人から父母のみ、父母と兄弟児、父母と兄弟児と祖父母と段階的になるのかな〜と🤔
なので1年くらいは様子見で人数制限あるのかな〜と思ってます!
-
❤︎
せめて父母のみになってほしいです、、ありがとうございます😭
- 5月22日
退会ユーザー
こればっかりは園によるかなと思います🥲🥲
完全にってなると今年中はないんじゃないかなと思います。
増えてますし😭
ゴーヤママ
父母どちらか1人から父母のみ、父母と兄弟児、父母と兄弟児と祖父母と段階的になるのかな〜と🤔
なので1年くらいは様子見で人数制限あるのかな〜と思ってます!
❤︎
せめて父母のみになってほしいです、、ありがとうございます😭
「行事」に関する質問
5年生くらい?の子と、1年生の子がいるママ友。 とある行事があり、隣同士に座ったのですが (5年生くらいの子が私のすぐ隣)、その子が 行事の間中ずーーーーーーーーーっと、 椅子をバタバタさせたり、モゾモゾしてたり…
関わっていない毒親。保育園の行事で悩まされています。 保育園から、敬老の日にサプライズでお手紙を園から出すので住所を書いてください、とハガキが2枚渡されました。 普通母方の祖父母と父方の祖父母宛てだと思うん…
お子さんを2歳クラスから保育園に入れたor転園などした方で園見学した方、園見学でどんなこと聞きましたか?👀💡 今思いつくのが お弁当の頻度 トイトレについて 親の参加行事 くらいなんですがこれは聞いた方が良い!っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎
そうですよね、、ありがとうございます😭