
キッチンの吊り戸棚について、収納ケースの高さや使い勝手、設置時の高さ調整についての相談があります。
キッチンに吊り戸棚付けてる方いませんか?
みなさんの家の吊り戸棚は
画像の丸した部分の棚に
下段に入ってるような手前に持ち手がついてるタイプのケースを置けば
取っ手の部分は手で掴んで引き出すことができるくらいの高さですか?
吊り戸棚の一番上の棚の物を取る時ミニ脚立みたいのを
持ってこないと取り出せないとかだと使いにくくて嫌だなー💦と心配です😯
そもそも吊り戸棚の高さって何センチにして欲しいって伝えればそうしてくれるんですかね?🤔
でも低くしたら吊り戸棚上部に変な空間できちゃって埃
溜まりそうですよね😣
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はるのゆり
吊り戸棚あります!
3段にしていて1番上は届かないです!踏み台が必要ですー!
でもそんな毎回使うような物を入れてないので問題ないです😊

はじめてのママリ🔰
天井が260cm、吊り戸棚は90cmで中は4段です。
上から3段分は、たまにしか使わないもの入れてるので、椅子に乗らないと届きませんがそんなに不便は無いです。

ママリ
吊戸棚は70cmで2段です。
上段は仰るように取っ手付きのカゴならギリギリ手を伸ばして届きます✨
軽いもの限定なので、小さめのタッパーなど入れてます😊

退会ユーザー
高さ指定出来ますよ☺️
友達は低めにしてました💡電子レンジを置いて食パンの袋置けるくらいだったかな?
私は電子レンジ2個を重ねて置けるくらいです(笑)
たまにしか使わないもの(お弁当セット)とふるさと納税返礼品のキッチンペーパーを敷き詰めてます🤣🤣🤣
取っ手付きケースにお弁当グッズ入れてますが160cmで届きますよ👏
コメント