※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日目の赤ちゃんが夜中にミルクを飲む時、目安の80ccではなく50ccで飲まなくなります。この状況で大丈夫か心配です。アドバイスをお願いします。

生後10日目です。混合で、夜中はミルクにしています。
ミルク80ccが目安だと思うのですが、50ccで飲まなくなってしまいます。
大丈夫なのでしょうか…。
何かわかる方、同じ方等、アドバイス等いただけると嬉しいです。

コメント

妖精ママ

生後同じくらいです🥰
うちの子はミルクよりの混合ですが80飲まない時もありますよ!1番少なくて40とか💦
赤ちゃんもその時の気分なのでちゃんと寝ておしっこ出るなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    授乳後も全然寝なかったり寝ても割とすぐ起きてしまったり、足りてないのかなぁと不安になってしまって…
    おしっこはしっかり出ているので様子見てみます🥲

    • 5月21日
deleted user

目安であって飲む子飲まない子いるので、おしっこうんち問題なければとりあえず大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    おしっこうんちは問題なさそうです。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲んですぐ寝るのは入院中だけでした。
    お互い頑張りましょうね

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょうという言葉が今のわたしにすごく心強いです。ありがとうございます。

    • 5月21日
deleted user

大丈夫です☺️
大人でも少食の人いますよね!
赤ちゃんもそれぞれで目安は
参考にするだけでいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう考えるとその通りだと納得できました!
    ありがとうございます!

    • 5月21日