
男性の育休で月末の1日だけ休むことは可能か、15日に取得した場合の復帰条件、税金控除について疑問があります。会社によって異なるのでしょうか。
男性の育休について質問です。
あまり良くないことかとは思いますが、違法ではないので月末の1日だけ休んで税金控除…をやりたいと思っています。子供は10月に産まれており、希望としては7月のボーナス月に取得したいです。
夫の会社は15日が締め日なのですが、例えば31日に取得した場合は、そこから翌月の15日まで休まないといけないと言われました。15日に取得する場合は16日から出て良いそうなのですが。
要は締め日まで復帰してはいけないそうです。
大きい会社なのですが、そのような会社もあるのでしょうか。
15日の1日休んでも、月末でなければ税金などの控除ないから意味ないですよね?
育休が正しく使われてないから今年改定される等のことは重々承知です。
- マママリ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは10月出産予定なんですが、それやる人が多いせいで改正になったので…
あまり公の場で書かないでほしいです…

ママリ
各社育休の運用は異なるので、会社による、が答えですねぇ。
そもそも制度自体が不公平な制度なので、前から問題視されていましたし、公の場で書く書かないの議論は今更だなぁと思います😅
自分もやろうと思っていたからできなくなって悔しいのはわかりますが、法律の抜け目を利用する人は山ほどいるのでSNSで情報も溢れかえってますよ。
-
マママリ
投稿主です。ありがとうございます。いきなり怒られたので思わず謝りましたが、同じことしようとしてるから困るんだよね?って後で腑に落ちなかったので…コメントしていただいて、ありがとうございます。- 5月26日
-
ママリ
まあ、そうですよね。
人を責める前に自分の無礼を詫びろ
ですよね😌- 5月26日

ママリ
法律では育休は1日でも取得可能なので会社に交渉すれば1日だけ取れると思いますよ。
ただ大きい会社なら人事と揉めて、あとあと社内で仕事がしにくくならないのかなぁとは思います。
男性の方が仕事や昇降格に対してはけっこうシビアですよね。
-
マママリ
ありがとうございます💦結局取得は諦めました😭😭
- 5月26日
マママリ
すみません、質問削除しようと思ってポイントが足りずできませんでした…😭不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした😢
はじめてのママリ🔰
匿名の場だからって何でも書いて良いわけではないと思います。違法じゃないからって何でもやっていいわけではないし、それが原因で困る人もいます。それでもやりたいのなら自分で解決して下さい。
これからは他の人のことも考えて質問してください。
はじめてのママリ🔰
どう困るんですか?
マママリ
投稿主です。ありがとうございます。いきなり怒られたので思わず謝りましたが、同じことしようとしてるから困るんだよね?って後で腑に落ちなかったので…コメントしていただいて、ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
多分10月から変更になるからですよね😂匿名だからコメントはそっちもね!って感じでした😂
月末の1日を育休とらなきゃですよね?私もボーナス時7月に5日程取得したいなと思ってますが、労務士さんとか会社の人事の仕事が増えるので申し訳ない気持ちと、、制度は使いたいなって気持ちと、、
旦那に任す事にしました、、
マママリ
そうですよね😂ありがとうございます!!
制度があるなら使いたいですよね…😭
会社からお金が出るわけじゃないんだし、もっともっと簡単に、当たり前のように取れたらいいんですけどね😭
私も、結局締め日の関係でもう育休取得は諦めました💦💦
諦めて結局取れなかったのにコメント欄では無駄に怒られて踏んだり蹴ったりです😂