※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
家族・旦那

旦那の事が本当に心の底から嫌いになってます。長くなります。訳があり1…

旦那の事が本当に心の底から嫌いになってます。長くなります。

訳があり17日に中絶をしました。

私は決めた時から毎日辛くて、でも旦那は行動や見た目からしても何も思ってなさそうでした。(元々、自分の事にしか興味ない人)


13日に手術の日付が決まった時も、16日が前日に診察とコロナ検査、17日が手術、18日が診察と言うと「そうなんや」くらいで。


14日、庭で子供達と軽くお肉焼くと言って私は悪阻で体調も悪く気分が全く乗らなかったので家にいて子供達は外でしていたんですが私が途中で買い物に行って帰ると子供が「今から〇〇と〇〇(いとこと叔父)が来るで!」と言ってきて、(旦那の離婚した父親の弟と子供です)体調も悪いし無理だと思い旦那に「来るなら体調悪いし実家におる」と言うと「は、なんで?」と言われてそうこうしてる間に叔父達が来ました。

妊娠して中絶する事は言ってなかったので風邪だから寝とくと言おうと思ってたら叔父から一言目「おめでとう」と言われました。

「え、なんのおめでとう?」と聞くと横から息子が「誕生日やったやん!」と言ってきて私が4/30誕生日だったので、「あ、誕生日?笑」と言うと叔父は誰が誕生日?って感じの反応だったのでその時点で旦那が叔父に妊娠、中絶の事言ったんだと察しました。でも叔父のおめでとうが意味分からなくて、中絶する事まで言ってないのかと思ったら、「ほんまによく考えなあかんでなぁ」など言ってるのが聞こえて中絶の事まで言ってるのが分かりました。言わなくていい事を言った旦那にもですが、産むのは決めてないのに「おめでとう」なんや。と思って引きました。(多分、中絶を決めて手術の日も決まってる事までは言ってません。)

その後も旦那に飲み物取りに行かされたりして殺してやろうかと思ってて叔父の話を聞いてその話が終わったタイミングで旦那が「そんな事よりこっち(私のお腹を指さして)ちゃんと考えなあかんで」と私に言ってきて何も思ってないくせに人前だけでは気にしてるフリして、他人事みたいに「ちゃんと考えなあかんで」って。

叔父達が帰ってから、なんで言ったのか聞くと無視。
ちなみに、旦那は何かあると自分は興味が無くても誰かに興味持ってもらいたいと思う気持ち悪い性格で今回の事も誰かに言いそうと思ってたので最初から、誰にも言ったらあかんと伝えてました。普通は言わなくても誰にも話さない事なのに、あかんと言っても話してましたが。

それから私はもう話す気が無かったのに、旦那は叔父に話した事をもう私が気にしてないのかと思ってるのか機嫌取り戻そうと思ってるのか分かりませんが私の態度は無でしたが普通に話しかけてきてました。でも16日の手術前日の検査に行った日も何も触れてこず、17日の当日は帰って来ると「お酒買った?」と言われて呆れました。
もちろん18日の診察の件も触れてきていません。

19日、家に帰ると旦那がちょうど仕事から帰って来て旦那の会社の社長と電話してたのですが保険の事で分からない事があって私に代わってきました。そしたら社長から「子供の事も聞いとるから大変やと思うけどなぁ」と言われました。叔父に言ったのを知った時も、会社で仲良い人にも絶対言ってると思ってたのですが社長にまで言ってるのかと、その後社長と何話したか覚えてないくらいびっくりしました。

電話終わった後、「なんで社長にまで言っとん?言う必要あるん?」と聞くと無視。

ちなみに、私の前では今回の事気にしてるように見せてないだけで本当は悩んで叔父や会社に言ってるんじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、本当に旦那はこういう性格です。
4/30私の誕生日でその日に診察があったのですが旦那は私の誕生日覚えてないので会社の人2人を家に呼んでBBQをしてました。診察が終わって帰ると妊娠してる私に向かって「お前も飲みんか」とお酒を渡してきたので、なーんにも考えてもない人です。何も考えてないけど人には話して、心配して欲しい人です。

関係ないですが息子が川崎病になった時も、私が付き添いしてのに今どんな感じなのかも一切聞いてこなかったけど子供が川崎病になって入院してると会社や色んな人に言い回ったりしてました。


叔父に話したのを知った時から、旦那に何か聞かれたりしても素っ気なく返してますが、謝ってもこないです。

本当に気持ち悪くて帰ってくると思うだけで憂鬱になります。
普通に話しかけてくんなと思います。


ここからは相談です。


ずっとそんな感じなのですが、日曜日に実家でBBQを誘われています。中絶前から決まってましたが、旦那にはまだ伝えていなかったし今回の事で旦那と行く気もなかったので母親にやっぱり行かないと言いました。中絶の件も旦那の件も母親だけには言っていて手術の日に送り迎えをしてくれて私は人前では泣かないですが母親の前で泣いてしまったりしてたのでBBQ行かない事を言うと、電話をしてきて今はずっと落ち込んでしまうと思うけどちょっとずつでもいいから一緒に前向きになろうと言ってくれました。

その後、母親から父親にBBQに来ない事を伝えたのか父親から「日曜日来ないん?」とLINEがきて、前回のBBQも誘ってくれたのですが私が予定合わずに行けなかったからまたBBQしてくれる事になったのに申し訳ないと思い、母親に、行きたいけど旦那と一緒におるのも嫌やから悩むと言うと私と子供達だけでもおいでよと言われたので一応父親には「やっぱり行こうかな」と返事すると「当たり前やん〇〇(私)が来ないとあかんやろ。〇〇(旦那)も来れるん?」と返ってきました。


父親は今回の件知らないので、旦那だけ行かないと言ったら気にするかなと思うのですがどうすればいいと思いますか?

旦那にも日曜日がBBQで行くことをまだ伝えていません。

私の気持ち的には旦那がいるだけで嫌なので楽しめはしないと思うのですが一緒に行った方がいいですか?
旦那は用事と行って行かなくていいですかね。。

子供達は昨日の夜から実家へお泊まりに行っています。

コメント

ままり

私なら、その状況で旦那は連れて行かないです。

自分の実家だし。子供たちが絶対あとで喋っちゃうと思うので、黙って行くのはやめたほうがいいかなーと思ったりはします。

しかし、読んでてめちゃくちゃ腹が立ちました。
旦那もですが、叔父も社長もデリカシーなさすぎです。
maさん、つらかったですね。

  • ma

    ma

    やっぱり一緒に行かなくてもいいですよね。自分の気持ちを保って連れて行こうかとも思いましたが、想像するだけでその空間が憂鬱で。

    私たちだけで行くなら旦那にも言おうと思ってますが、どんな伝え方しますか?普通に、実家でBBQする。でいいですかね。


    同じように思ってくださり、ありがとうございます。全員が気持ち悪いですよね。

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    それか、例えばですけど「家の用事(近所の人の法事の手伝いとか、草刈りとか押し入れの整理とかそういう)人手がいるから気分転換に手伝ってくる、そのお礼にバーベキューって言ってくれてるからごはんも食べてくる」みたいに言いますかね🤔🤔
    事前に言ったら「俺も行く」となる感じの旦那さんであれば、子供たち迎えに行ってくる、と出て、実家についてから、「手伝いがあるからごはんも食べて帰る」って言います!私なら!
    バーベキューっていう単語を出して、「俺もやりたい」ってなる人なら、バーベキューである事は伏せます笑
    ご飯を用意してくれるらしいくらいで言っておいて、バーベキューだったわーなら後から聞いても揉める確率少ないと思うので!

    • 5月21日
  • ma

    ma

    自分も行きたいと言うような旦那ではないです!誘ってないのにBBQと聞いただけで自分も行くと言えるような空気でもないですし(私の憎しみのオーラ全開なので😅)でも、そうじゃなくてもついでにBBQになった風にしようと思います。喧嘩してても自分達だけで行くとなると良い気はしないですもんね。アドバイスありがとうございます😢

    • 5月21日
deleted user

旦那さん付き合っている時からそういう性格で話も無視する方なんですか😣?

これだけ相手の気持ちを考えられず自分中心、優しさも感じられませんが今まで家族として成立していたんでしょうか😢?夫婦としても子育てする上でも助け合い支え合いって必要ですよね😢?
読んでいて辛くなってしまいました💦大丈夫でしょうか。。

私は連れて行かないです!
夫婦の関係性で伝え方って変わってくると思うのですが、素直に伝えられるならそうします!
伝えて面倒なことになりそうなら実家に行くことだけ伝えて帰宅してから“子供たちの為にお肉買ってくれてたから急遽BBQにしたんだ!また今度改めて皆んなでしようねー!”とか、子供がお肉食べたいって言うからBBQしてくれたんだよ!とか!
または気にしない旦那さんなら日曜日は実家でゆっくりしてくるね〜夕飯も食べてきちゃうからパパも好きにのんびりやってねーってくらいしか言わないと思います!

  • ma

    ma

    付き合ってる時から都合が悪くなると無視です。でき婚ですが、なんで結婚したのかな、と何百回後悔してきました。

    優しさも思いやりも0なので助け合いや支え合いをした覚えがないです😇仮面夫婦ってうちの事だなぁと良く思います。紙だけで夫婦、家族となってますが。今までも色々ありましたが今回の件で一生一緒にはいないと決めたので、一生一緒にいなくていいのかと勝手に思うだけで少しは気持ちは楽です。


    やっぱり行かないですよね。💦
    面倒臭い事にはならないと思うので、実家行ったついでにBBQしたと伝えようと思います。アドバイスありがとうございます✨

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな中3人もお子さんを育てられてmaさん凄いですよ😢先のことも決断されているようなので、解放された際はお子さんたちやご友人たちと楽しくのびのびとお過ごしくださいね!!

    • 5月21日
  • ma

    ma

    私は凄くないです💦子供が可哀想なので小さいうちに離婚しておけば良かったと思ってます。
    ありがとうございます😌金銭面ももちろん今よりは困ってくると思いますが何より子供と自分の気持ちが大事なのでのびのび暮らしたいです😌

    • 5月21日
あーこ☆

私も、旦那は用事があって行けないってして一緒には行かないと思います。読んでてホントにこんな旦那嫌だと思いました。
中絶のことなんて、周りにベラベラ喋るようなことじゃないですよね。それを叔父や会社の社長にまで…、マジで、ありえないです。
アスペルガーですか?と聞きたいくらいです。
夫婦だから色々と相談し合って決めていかなきゃいけないとは思いますが、一人でも決めて解決出来そうなことは、私だったらもう旦那に言わなくなるかもしれないですね。
当の本人が何とも感じず何とも思わないのに、ただ周りに言って時分は大変だと思われたいんですかね?心配されたいんですかね?

実家に行くときも、バーベキューとは言わず…、普通にちょっとたまには実家でゆっくりしてくる、と言って出かければ良いと思いますし、臭いもつくだろうから着替え必須ですね。
何なら泊まってきたらどうですか?ここ数日のあなたのデリカシーのない言動に疲れた…とでも一言言って少し大事だと感じさせるのも手です。

  • ma

    ma

    私も今まで何度も、病気なんじゃないかと思ったことあります。ほんとそうなんです。本当は、こんな大事な内容でも最初は母親にしか言ってなくて旦那に言うつもりなかったです。でも母親にさすがに言わないといけないと言われ言いましたが、結局これです。周りには、心配されたいからネタにして言ってるだけですね。

    そうですよね。父親に旦那は用事で行けないと伝えました。旦那にもBBQとは言わずに、明日は朝から実家に行くと伝えました。次の日学校ですが、実家から登校の集合場所は近いので泊まるのも考えてみます。ありがとうございます!

    • 5月21日
あー

凄く悲しく憤りを持って読ませていただきました。
途中までは本当は産んで欲しいのかな?とか考えてましたが
違いそうですもんね。

おっしゃる通り叔父や社長もやばすぎ。
普通いいませんよ。

旦那が一番やばいですが。

私なら用事で来れない、か、
お父さんにも話すかもしれません。

本当に最低な人達に囲まれてそんな人からの酷い行動や言葉で本当に辛かったですね。
傷つきますよね。

体も心も早く穏やかに過ごせますように。

  • ma

    ma

    そうなんです。産むか中絶かはどっちでも良く、ネタにしたいだけですね。

    父親に話したいですが、多分とんでもなく大変な事になると思うので一旦言わずにいます💦

    優しい言葉に涙が出ます。毎日辛くて1人になると泣いてしまいますが自分の気持ちを分かってくれる方がいるだけだ落ち着けます。ありがとうございます。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

人様の旦那様にすみません。
ですが、、、
きっっっもい旦那。
鬱陶しさと気持ち悪さとストレスしかない奴ですね。

100%で旦那を連れてかなくていいです。
全然いりません全く入りませんそんなやつ。
実家に足踏み入れさせるのもヘドが出ます。

  • ma

    ma

    謝らなくて大丈夫です!!こんな奴が旦那と思いたくない所まできてるので。

    そうですよね。私も、旦那が親や兄弟に普通の顔して会う事を想像するだけで腹が立ちます。ましてや母親は内容を知ってるのできっと本人を前にすると悔しくなってしまうかなと思いました。BBQは旦那無しで行くことに決めました!ありがとうございます。

    • 5月22日