
3歳の娘が頻尿で悩んでいます。心因性頻尿と診断されたが疑問があり、泌尿器科を受診した方がいいでしょうか。
子供の頻尿について。
3歳の娘が1日20回以上トイレに行きます。
行っても出てなかったり、ほんの少しだけ。
行った直後にまたトイレと言うこともあります。
心因性頻尿と思い小児科に行ったのですが、おまたのかぶれでそうなってるのでしょう。と言われましたが、トイレが多いからかぶれただけで、そうじゃないと思い
他の病院に行こうと思っております。
なにかに真剣な時や、寝てる時はありません。
ただ寝ぼけた時にもおしっこーとは言い、その後また寝ます。
こうゆう場合は、泌尿器科など行った方がいいですかね?
- 久々

なな
うちの息子も5歳くらいの時頻尿になりました。同じくトイレから戻ったばかりなのにすぐトイレ‼︎と。心配になりますよね!
泌尿器科に連れて行ったら、トイレに行きたがったら気をそらせたりして、少しずつ我慢する時間を増やしていくこと、膀胱にある程度のおしっこを溜める事を覚えさせる事を言われました。また、保育園の行事前に頻尿になりやすかったのですが、いつの間にか落ち着いていました。確か1.2年くらいは時々頻尿を繰り返していました。
参考になればと思います。

ねりわさび
子供ではなく私ですが、膀胱炎の時、何度も何度もトイレに行きました😭
行っても出ないのに尿意はあるという感じでした💦
どちらにしても泌尿器科なら安心かなと思います💦
私の時は泌尿器科でした。
コメント