※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近3時間おきに起きるようになり、授乳中に途中で眠ってしまうため、お腹が満足していないのか心配です。この時期は睡眠後退の可能性がありますか?

下の子は生まれた時からよく寝る子で
新生児の時から6時間とか寝てくれてたのに…
ここ1ヶ月くらいはピッタリ3時間おき😢

授乳しても途中で寝ちゃうから
お腹いっぱいになってないんですかね?😭

この時期は睡眠後退の時期だったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も新生児からよく寝る子で夜泣きしたことなかったんですが、6ヶ月になってから毎日夜泣きしてます😭
ミルクでガッツリ飲ませて寝かせてますが、お腹空いちゃうみたいです😅

  • ママリ

    ママリ

    やはりそれくらいの時期なんですかね😢💦
    うちは哺乳瓶完全拒否でミルクを飲んでくれなくて…😭
    またしっかり寝てくれたらいいですね!
    頑張りましょうね😢💗

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも哺乳瓶拒否で、1ヶ月くらい前にようやく克服しました😅
    母乳だと腹持ち悪いので余計かもしれません😵
    私の周りでも、完母でも寝る前だけミルクって人多いです😅

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    克服できたんですね😳👏
    預けて出かけたくて1ヶ月かけて色んな哺乳瓶を試したんですが、うちはまだ飲んでくれません😭笑
    ミルクさえ飲んでくれたらもう少し寝てくれそうなのに…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく預けたくて、めちゃくちゃ頑張りました😵
    未だに「この哺乳瓶じゃないと」って感じで、何でもかんでもは飲んでくれません😅
    あと、めちゃくちゃ空腹な時じゃないと哺乳瓶出されます😂

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    完母だと預けれないし自由が少なすぎますよね😭😭
    やっぱり哺乳瓶は苦手なんですね💦

    離乳食をしっかり食べ出したらもっと寝てくれるのかな…😢

    • 5月21日