
コメント

かんちゃんママ
それは胎動ですね… きっと足を伸ばしてるんだと思いますよ☆私もお臍の横あたりがコーンヘッドのようにボコっと出っ張ったりしましたf^_^; 張りは子宮の収縮なのでテニスボールのようにカチカチになります!

もっちーモチモチモチモチモチ
ありますあります!
いてててー!やめろー!ってなります笑
でも今日その感覚の後、たまたま診察だったのですが
先生に、少し張ってますね〜と言われて驚きました。
あれ?胎動じゃなかったの??笑
張ってるところにグイーーンと伸ばされたのかな?と思ってます笑
私も胎動なのか張りなのか分からない時が多くて、とりあえずグイーーンとされていてててーってなったら座るようにしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうです!そうです!笑
いてててー😱って感じが、なかなか治らないで張ってるような感覚が最近多くて…💦
だけど張ってる場合もあるんですね〣( ºΔº )〣
私もその時はなるべく座るようにします🙌
ありがとうございました😊- 11月21日

みいちゃこ
うちもよくあります!!
左右どちらかだけが硬くやったり
ンーとおしりを付きだしてるのかな?とか
考えたらかわいくって(笑)♥♥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どんな体勢してるのかなー?とか考えると、想像するだけで可愛いですよね😍💕- 11月21日
-
みいちゃこ
ほんと可愛いです(*´ω`*)♥
ときどき足がグリグリ押してきてわかるので、夜中(深夜)に笑ってます😆
「これ、あしー?」て聞くとひっこめます(笑)(笑)で、また違うとこに出てきます(笑)
可愛すぎる😆😆
ゆりなママさんもうすぐ
👶に会えますね😌うちもはやく
会いたいですが、37週、3000g越えるくらいまではお腹にいてほしいので、👶にお願いしてます😂💓💓
寒くなりますのでお身体ご自愛くださいね😆- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね😍💕
ちゃんと声が聞こえてるんですよね♥︎︎∗︎*゚笑
そして!予定日近そうですね?💓
私は12月20日が予定日ですが…
今日の検診でのNSTで、お腹の張りも結構頻繁にあって…
先生からも、張り止めは飲まなくても良いと言われちゃいました(><)
勝手に、予定日より早く産まれそうだなーとドキドキしてます😱
ベビちゃん小さめなので、、
私も37週以降で、2500g超えたら出てきてね〜♡と、👶🏻話しかけてますが…
お腹の張りは変わらずです…( ・ ・̥ )
お互い可愛い安産でありますよぉに…☺️💕- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お腹全体は張ってないので、やっぱり胎動ですよね🙌
色々見てたら、前駆陣痛とか不安な事しか出てこなくて…😱💦
安心しました(* ॑꒳ ॑*)♡
かんちゃんママ
お腹の張りは力を入れてないのに勝手にお腹に力が入ったように子宮全体がキュイーーーンって固くなります。張りならしばらくすると直ぐに緩みますよ!胎動ならその場所以外はゆるゆるタプタプです。試しにキックゲームしてみてはどうですか?(笑)足があるかな?って場所を押し返すとキックして返して来ますよ〜
はじめてのママリ🔰
キックゲーム💓やってみます*\(^o^)/*
ただ…
今日は、やけにお腹が張ってます(><)
たまたま今日が健診日だったので、NST検査もしました💦確かにお腹張る回数が多いけど、明日から臨月に入るし、お腹張ってももう張り止めは飲まなくて良いよ〜と言われちゃいました(><)
推定体重は35w6dで2255g
ずっと1週間くらい小さめと言われてまして、私的にはまだお腹の中にいて欲しいのにー〣( ºΔº )〣
だんだん出産が近づいてきてて、ドキドキです(´・ω・`)