
主人が会社のミスに無関心で驚いています。生活に影響があるのに、来月の振込で済ませるのは理解できません。
主人がしっかりしなさすぎてドン引きです。
先月、人手不足のため、宿直の手伝いを
お願いされ、3回宿直をしました。手当は出ると、
宿直してもいいかと聞かれた時、
手当が出るなら子どもは任せて!と快くOKしました!
今日給料日で記帳しにいくと、毎月と変わらない
金額が振り込まれてました。
え?と思い主人に明細確認してもらうと
手当分は入ってるけど毎月貰ってる手当が
振り込まれてないとのこと。確認してみると
言うので、しっかり確認しといてね!と伝えました。
その後夕方ラインがきて、
「来月一万多く振り込むって」と。
え!?完全なる会社のミスですし、ありえない
と言いましたが、主人は「そういうこともあるよ、気づいてくれてありがとう」と、
いやいやいやいやいやいやまてまてまて
こんなことあってはいけないことだと思うし
ましてや、こちらは少しでも増えるならと
ワンオペ覚悟で主人を宿直に送り出したわけですし、
そもそも気づいてくれてありがとうって
私が言わなかったら気づかなかったってこと!?
生活かかってるのに来月振り込まれるで
OKするの!?頭がぬるすぎて、ドン引きです。
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

おでんくん
私そこまでドン引きしなかったです😲💦
給与の支払い間違いって、あってはいけないことだけどやっぱあるので…笑😇
そして、もらう側も今までにそういうミスされてなかったら明細もちゃんと見ない人多いので、旦那さんがそこまでダメダメだとは思わなかったです!!むしろ、奥さんよく見ててすごい!と思ってそれにお礼言える旦那さん可愛いとすら思ってしまいました。笑

はじめてのママリ
私なんて自分の明細見るの支給額ぐらいなので、そこまで細かく見たり計算したりしません😭
お礼言ってくれるなんて優しいと思います。
-
ママリ
私は今回の件を
ありえない、情けない
としか思えなかったのですが
回答を読んで自分の考え方の
偏りに気づきました。
お礼を言ってくれることが優しい
と言われ、逆に主人に感謝
しなくてはなと思いました!
初めから素直にはじめてのママリ様のような考え方ができなかったことに情けなさを感じますが、
気づくきっかけをくださり
本当にありがとうございました😊- 5月20日
ママリ
質問してよかったです!!、
私は情けない、とかありえない!
としか頭になかったのですが、
回答見て、自分の考え方の
偏り加減に気づきました。
質問していなかったら帰ってきた
主人を責めてたところでした。
ぽんさんの回答で夫婦喧嘩回避
できました😂
ご意見ありがとうございました!