※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
家族・旦那

近くにいるのに義母と疎遠の方いますか?長文になります。私は実家が農家…

近くにいるのに義母と疎遠の方いますか?

長文になります。



私は実家が農家の長男の主人と結婚し、主人には妹が2人おりそれぞれ世帯持ちです。
3年前に義父が亡くなり、主人は仕事をしていますが、義父が残した実家の畑を引き継いでいます。


元々義母のことは好きではありません。
というのも、田舎に嫁いだ義母で「私の時はこうしてきた」「私の時は大変だった」という意識が強いひとです。また、旅行のお土産を渡しても手付かずに何ヶ月も放置されていたり、私の家族が渡した手土産も美味しくないからと、主人に渡すような人です。


私たちは夫婦共働きですし、主人はシフト制の仕事のため休みが合わず家族揃って実家に顔出す機会は月に一回程度。
先日も仕事終わりに顔を出したのですが、挨拶してもシカト。その後も、何時間か滞在したもののシカトされ気づけば、自分の部屋に入っていて帰りは顔を合わせていません。


シカトされるのはもう子供みたいだし、気に食わないことがあるのはお互い様。なんでもかんでも、長男の嫁だからとか言われるのももう面倒なんです。
おそらく、お盆に私たち家族がなにかすることないか聞かなかったことや、嫁の家のお墓参りに行くのが気に食わないんだと思います。(お盆にしか休みが合わず、2時間の距離のお墓に参りに行ける日がここしかなかったため。)



手がかかる子供が2人おり、フルタイムのため、私たち夫婦も自分たちのことで手一杯。だけど、自分のことを気にしてもらえないのが気に食わないようです。

主人も義母と話をするとは言ってますが、話してもすぐに機嫌を損ねる人なので面倒だと。
私的には、いろんなものが積み重なってのこの出来事だったので、もう将来同居も無理だし顔を合わせるのも動悸がして嫌です。

同じように、義母が無理で疎遠になってる人いますか?

コメント

ままり

車で25分前後のところに住んでますが私は先日縁を切りました。
今年結婚して10年目なのですが、宗教勧誘から始まり、嫁いびり、非常識な言動、旦那名義で勝手に車を買うとかお金を貸してなどがとにかく酷く、私もかなりいろいろ言われたりされたりしてきました。もういい加減にしてほしいなと思ってはっきり伝えて、この10年孫と会わせてもらえただけ感謝してほしいと言ってやりました。本当は会わせたくもなかったですからね。
長男嫁ですが同居はしないと結婚前から旦那には伝えてあります。義妹が1人いますが再婚して上京しました。笑

ママさんのおうちはご主人が話をしてもあまり意味がないように思います😂勝手に言わせておけば良いのではないでさょうか?
自立した生活をしていると思いますから居なくても困らないと思いますし😊我が家も義母に会わなくても困ることは何一つないです。ランドセル一つだって買ってもらったことないですからね😂
3人目が来月産まれますが、言ってもないし会わせる気もないですよ😊
気難しい嫁と言われているようですが、そもそもお前がおかしいからって思ってます。常識のある普通の義母だったらこんなことしませんし、こんなことにもなってませんからね。笑
義母がおかしいから仕方ないって思っちゃいましょー!😊