
コメント

もみじ🍁
診断書は出しましたでしょうか?

はじめてのママリ🔰
普通じゃないですよ!
私はつわりで3ヶ月休んでましたが、給与は満額支払われましたし、さらに傷病手当金ももらいました。
確認したほうがいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
会社からの給料も出たんですか?!
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよー!出ないと思ってて、出社したら3ヶ月分の給与明細書がメールボックスに入っていてびっくりしました。
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
傷病手当、というか福利厚生として月5万×3ヶ月分が上乗せされました!
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
逆にそれはすごいです!
いい会社です、、- 5月20日

ぷくぷく
傷病手当金は病気や怪我で働けない時の収入を保障する制度なので、傷病手当金を支給されてる期間は基本的に会社からの給料は無いと思います😥
手当金の申請書は出しましたか??
-
はじめてのママリ🔰
会社からの給料はなかったです。
有給から引かれて欠勤扱いになってました。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
診断書は出しました!
- 5月20日

退会ユーザー
傷病手当中は会社から給与出ないですよ😅二重取りになるので💦
悪阻で休職中辛過ぎて申請できませんでしたが、復職後の申請でもちゃんと傷病手当出ましたよ😊
欠勤扱い中も給与が出ていたなら傷病手当出ないかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、給料は会社から出てないです!
傷病手当だけもらってました。
有給がなくなって欠勤扱いになってました。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
病欠扱いにはなっていましたか?
有給から減らされてましたか?- 5月20日
-
退会ユーザー
有休が減っているなら会社からお給料が出ているはずなので傷病手当がないと思うし、傷病手当が出ていたなら有休は減らずに休業扱いになっているはずですよ😅
会社にもう一度確認されてみては?- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました。
ありがとうございます!- 5月20日

りー
私の場合なんですが、最初有給消化→欠勤か休職かを選ばされたので休職の申請を申し出ました!
どうやら傷病手当は休職者が対象みたいで…(違う場合もあるかもです)
欠勤と休職は違うと思うんですが、そこら辺はいかがでしょうか?🥺
-
はじめてのママリ🔰
そこは聞いてみないと分からないですよね😨
欠勤や休職を選ぶのは聞かれてもないです🫠- 5月20日
-
りー
休職だと、休職申請書が必要なのでおそらく何もされてないのであれば欠勤になってるかと思います´д` ; 会社によっては、休職制度自体を導入してない所もありますので、、泣
欠勤だと、自己都合によるもの。っていう扱いになるので人事の査定やお給料に響きます。
よかったらまた人事部に確認してみてください。
もう復帰されてるのであれば、おそらく今から覆すのは難しいかと思いますが抗議はできるはずです。- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか、、
ご丁寧にありがとうございました😊- 5月20日
はじめてのママリ🔰
はい。出しました。