※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
妊活

32歳女性が、陽性反応を受けた後、ルティナス膣座薬を1日使用しなかったが妊娠継続したいため、同様の経験をした方がいるか知りたいです。

陽性判定後、ルティナス膣座薬を1日入れなかったけど妊娠継続したよ、という方おられますか?

はじめまして。32歳女性です。
ホルモン補充周期に顕微受精で先週陽性反応をいただきました。判定日のHCGは330です。
HCGの値がよかったので期待して過ごしていましたが、昨日生理2日目くらいの出血とともに血の塊や白い袋(卵だったもの?)が出てきてしまいました。

初期の流産は受精卵側の原因が多いそうですが、実はルティナス膣座薬の影響でかぶれてしまい、どうしても我慢できなかったので一昨日1日ルティナスを入れませんでした。
黄体ホルモン補充の飲み薬と貼り薬は忘れず服用しています。

基本的に説明が足りない病院なので、今回の流産(?)の原因を理解しておきたく検索魔になっていました。
陽性判定後、ルティナス膣座薬を1日入れなかったけど妊娠継続したよ、という方おられますか?

コメント

はじめてのママリ

移植お疲れ様でした🐣

座薬を1日入れなかった事が流産の原因になったとは考えづらいと思います。座薬も他の薬も、何日も忘れれば影響は大きいと思いますが…実際に私は何度も入れ忘れましたが問題ありませんでした。

hcgが高くても流産は何度もしたことがありますが、今回正常胚を戻してみたところ初期のhcgの伸びが少なかったにも関わらず継続しています。染色体異常胚と正常胚の差にびっくりしました💦なので、なかさんのせいじゃないと思いますよ、次も頑張ってください💪

  • なか

    なか

    ありがとうございます😭
    hcg高くても流産ってあるんですね。今回はじめての凍結胚移植でグレードもhcgもよかったので期待しすぎてたのかもしれません。
    しばらく休んでまたトライします!!

    • 5月20日
そよかか

1日入れなかったとなると少なからず影響なかったとは言い切れない気がしますけど、それが原因とは言えないと思います!!

きっと今は自分を責めてしまってると思いますが、初期流産は本当に誰にでも起こりうることなので、今はお身体無理せずお過ごしください😣

  • なか

    なか

    ありがとうございます😭
    昨日から検索魔になって沈んでいました…
    まだ凍結胚1個残っているので、しばらく休んでまたお迎えしたいと思います。

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

流産は確定の、診断されましたか?
友人は同じような状況でしたが、妊娠継続しましたよ😊

体外での初期出血はおおい、珍しいことではないといわれてました、、、