※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳について悩んでいます。子供はミルクを飲んで寝る習慣があり、寝るのが苦手です。泣き止まず、おしゃぶりも嫌いです。夜間断乳可能でしょうか?

夜間断乳についてです!

元々寝るのが苦手な子です😭
夜中何度か起きます。
ミルクを飲めば寝れますが、頻度が多いので断乳しようか悩んでいます!
今日寝る前のミルクから3時間くらいだったので、試しに抱っこで寝させようと思い試したところギャン泣きでした😭
トントンが嫌いでトントンや添い寝はダメです😵‍💫
おしゃぶりも嫌いです。

結局泣き続けるので一旦遊んで、そのうちに眠たくなったので寝ました。
この状態で夜間断乳出来ると思いますか?
離乳食は大好きでしっかり食べ三回食です!

コメント

RRmama

眠りが浅くなって起きてミルク飲んで寝るのが癖ついてるんだと思います!

それで寝たならそれで慣らしてった方が夜中のミルク無くなると思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク飲んで寝るの癖だと思おます😭
    夜間断乳したら夜起きなくなったなど聞くので、断乳してみようかなって考えてみたんですが、しなくても寝るようになるんですかね😭

    • 5月20日
みー

お子さんに合った方法が見つかれば、できると思います。

うちは1歳頃まで2〜3時間置きに授乳がありましたが、試しに1日ネントレをしたら夜間断乳できました。それまでは授乳からの寝落ちでしたけど、トントンでも寝てくれるようになりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々試して合った方法見つけた方がいいと言う事ですね🤔

    • 5月20日