
第二子を出産して1ヶ月が経ち、義理の両親に会う際、実家に行くべきか自宅に来てもらうべきか悩んでいます。義理母からは来てほしいと言われていますが、コロナ禍や義理姉家族が集まることもあり、行くのが気が重いです。子供には会わせたい気持ちもありますが、疲れを考えると迷っています。
第二子出産して1ヶ月、義理両親に会わせる時
義理実家に行きますか?
それとも家に来てもらいますか?
ちなみに車で40分です。
義理母からは来て下さいね、と言われました。
私からしたら来てもらった方が疲れないし有難いなぁと思ってます💦
義理姉家族も集まりそうで…いつも行くとサッと帰れません💦
コロナ禍ですし行きたくないのが本音です。
子供からしたらおじいちゃんおばあちゃんなので
さすがに会わせたいですが
気が乗りません😭
- Riii(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)

ぽよ
自宅にずっと居座られる方が嫌なので行ってサッと帰りたいです。
もしくはお金出してでも個室のレストランで食事して現地解散とか自然な流れで帰ります!

もいもい
産後で体が痛くて長時間の車移動は辛いし、子供もあまり移動させたくない。と伝えてもらい時間を決めてきてもらったらいいと思います!
私も産後は全く家から出ず、実親、義親どちらにも会いたいなら来い!そして30分で帰れ!と伝えていました😂

退会ユーザー
行くなら生後半年ぐらいになってからにします😂それも二、三時間で帰ります!笑
私は実際そうでした😂今も節目にしか会わせてないので年に3回?とかです!
こちらの気持ちを汲もうともしてくれない義理家族なら絶縁上等なんで✨笑

ami
私は家に来られるのが嫌なので義実家行きました‼︎
30分ぐらいで授乳なので帰りますと言って帰りました😂
コメント