
コメント

はじめてのママリ🔰
その子によって症状が変わってくると思いますが、息子の場合は、生後5日目くらいに突然右手と右足を同時に同じリズムで数分動かしていました💦
はじめて痙攣があってから3日ほどして出なくなりました!
MRIや脳波では異常が出なかったので、良性新生児痙攣疑いとされて、今も発達の経過観察のため受診しています。
はじめてのママリ🔰
その子によって症状が変わってくると思いますが、息子の場合は、生後5日目くらいに突然右手と右足を同時に同じリズムで数分動かしていました💦
はじめて痙攣があってから3日ほどして出なくなりました!
MRIや脳波では異常が出なかったので、良性新生児痙攣疑いとされて、今も発達の経過観察のため受診しています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日生後4ヶ月半の娘がお風呂上がりかぶるタイプの肌着を着せる時保湿クリームで手が滑ってしまいそのまま後ろに倒れ後頭部をぶつけました 状況としては薄いお昼寝布団、防水シーツ、敷布団カバー、バスタオルの上にゴン…
謎なくらい熱が下がりません。一昨日から娘が熱を出して、昨日は保育園を休み、今日は6.9度だったので行かせるつもりだったのに、夫が休みで送る前に7.7度まで上がって結局保育園を休みました。 昨日病院に行ったら、風邪…
鼻詰まりが酷く今日耳鼻科を受診したのですが、薬を三種類出されました。 問診票には妊婦だということは記入したのですが先生や薬剤師さんからの薬についての指摘はありませんでした。、 帰って出された薬を調べると妊婦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
モロー反射などと区別が難しいと思うのですが、何か違うような動きの感じがあったのでしょうか?
発達の経過などはいかがですか?