
コメント

おもち
うちも4歳になったあたりから今まで以上に偏食がすごくなりました💧
以前食べていた物も「いらなーい」「これきらい!」と言って残したり、そのくせ少し時間経つと「お腹すいた」って言うし…せっかく楽しいはずの食事の時間が苦痛です😓
「これも今だけ!成長すれば食べるはず!」って思いつつも、なんとか食べてほしくて試行錯誤して作ったものを残されると悲しくなりますよね😔
おもち
うちも4歳になったあたりから今まで以上に偏食がすごくなりました💧
以前食べていた物も「いらなーい」「これきらい!」と言って残したり、そのくせ少し時間経つと「お腹すいた」って言うし…せっかく楽しいはずの食事の時間が苦痛です😓
「これも今だけ!成長すれば食べるはず!」って思いつつも、なんとか食べてほしくて試行錯誤して作ったものを残されると悲しくなりますよね😔
「ココロ・悩み」に関する質問
公共の場での子どもに対しての親の行動(対応)で他人に迷惑をかけた時のことについての質問や投稿に、共感や労い声よりも迷惑だ、非常識だとの声があるのは多くの方が肩身の狭い思いや我慢して子育てしていてるからあな…
3ヶ月以上入院していて精神的に辛くなった時にカウンセリングを受けたことはありますか? スタッフさんに勧められました。 カウンセラーに悩みや辛いことを話しても「うんうん」、「辛かったね」と相槌されるが、違った…
これって発達障害に入るのでしょうか? 現在3歳8ヶ月 女の子です。 2歳の頃は保育園の担任の先生に「この子は2つこだわりがあって1つ目は◯◯ちゃん(お友達)に対しての執着心?、2つ目は自分の持ってきた椅子に他の子が座…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういう時期なんですかね😢
おもちさんも毎日お疲れ様です😭
ほんとに食事の時間になると自分の器の小ささに嫌になります😭
ネチネチ怒っちゃうし、娘にもう明日から米だけでいい!て言われちゃいました😇
お互い頑張りましょう😢😢💗