![しちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家と義実家のどちらに帰るべきか悩んでいます。実家は経済的に余裕がありますが、義実家は経営が厳しい状況です。旦那は義実家を見捨てることに葛藤しています。どのような選択が良いでしょうか。
将来実家に帰るか義実家に帰るか永遠に悩んでます…
今関東住みで、お互いの実家は新幹線など使って3時間ほどです。(どちらも自営業)
将来は田舎に帰りたい、が大前提だったので
ずっと関東にいる気はありませんでした…
みなさんならどういう選択しますか?参考までに…
ちなみにお互い床屋です!私たち夫婦も免許持っています
【実家】
経済的余裕あり
比較的新しい家、店
新幹線通ってる
母が体調悪くしたため仕事を続けるのが厳しく、父1人ではお店を今まで通りやっていけない
【義実家】
祖父母健在(ボケてる)
経営状況低下
収入が足りないのでお義父さんは朝バイトしてるらしい
古めの家、店
交通の便が悪い
私は実家の方がいいと思うんですが、
旦那がなかなか経営状況が悪い実家を見捨てる?のが
辛いみたいで、でも1から始める自信もない…と言っています
私たちも貯金があまりないのでなかなか1から〜という
厳しい決断をするのは私も不安だな…と思ってしまいます
- しちゃん(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら、申し訳ないですが実家を選びますね💦
とはいえ、義実家を見捨てるということにはならないかなと…
経済状況もよくない、家も古めとのことで、結局しちゃんさんや旦那さんが全員分働いていくことになるのかな…と思います😢
自分たちだけならまだしも、お子さんにまで影響が行くのでは?もし2人目を授かったりしたら?と不安要素が強いかなと思います💦
私だったら実家で生活し、
家賃などは少し浮くのかなと思いますので、必要であればその中から少し義実家に仕送りしたり、旦那さんだけでも顔を出してもらったり…するかな〜と思いました😰
私自身は実家も義実家も仲がいいので、どちらも見捨てきれない?という気持ちもよく分かります💦
しかし子どもの母としては、自分や子どもが少しでも安定して暮らせる方を選びたいな…という気持ちです😭
しちゃん
コメントありがとうございます😭
まさに、そうなんです、私も全く同じ事を考えていて、もし旦那と逆の立場ならたしかに両親の力になってあげたいと思いますが、それよりもまず自分の子どもを最優先させたくて。
裕福にはならなくていいですが、不自由なく育てたいしもちろん2人目もほしいと考えています。今の収入でも不安しかないのに、さらに悪いところへと考えると胃が痛くなります🥲
旦那にも子ども優先で考えてほしいとは言ってるのですがそれが伝わってるのかどうなのか…
収入が安定したらもちろん仕送りしたり、今よりは義実家にも行きやすくなるので頻繁に顔出しにいったり…でだめなのかな?と思ってしまって🥲
私が実家帰りたいがためにそう見えてるのかな?と思って、第三者からだとどう見えてるのかなと思ってしまいました。
やはり子ども優先に考えていいんだなと確信しました。ありがとうございます!😭
はじめてのママリ🔰
そうてすよね、どちらのご両親も育ててくれた大切な家族ですし、ないがしろにはしたくないですよね💦
しちゃんさんと同じ考えです!旦那さんの、実家が心配…言う気持ちも分かります😢
とはいえ子どももこれからどんどん手もお金もかかってきますし…
やっぱり、何より子供を第一に考えたいですよね!
良い方に進みますように🙏❣️
しちゃん
まさにそうなんですよ!!
実家に来たから義両親見捨てるという捉え方になるのなら、義実家に行ったらじゃあうちの両親見捨てたことになるの??ってなりますし…
旦那には申し訳ないとは思いますが、やはり子供の事を考えて実家の近くになんとか来てもらえるよう説得しようと思います。
やはりある程度のお金に余裕ないと心にも余裕できませんもんね😭
ありがとうございます、少しすっきりしました😭