娘の発達障害についての相談。母が失礼な発言をし、悲しみを理解してもらえない。
娘は軽度ですが発達障害です。
通院、療育、幼稚園生活、娘はもちろん頑張っていますし、私たち家族もまぁまぁ色々頑張ってこなしています。
娘を育てるにあたり大変なことも実家の母に色々聞いてもらってました。
先日の電話で
◯◯(私の弟)が下の子も◯◯ちゃん(私の娘)みたいだったらあいつんち(私)おもしろいのになぁと言ってたよとニヤニヤしたような声で母に言われました。
会話の流れ的に、発達障害だったら、と言われたんだと思います。
その時は、いやいや私の体力もつかなーなんて流しましたが、今になってすごい悲しくなってきました。。
それを母に伝えたら何が悲しいのかわからないと言われました。
普通に失礼な発言じゃないですか、、、?
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
ひー⋆͛🦖⋆͛
人様のご家族に失礼ですが、
弟さんもお母さんも最低です😇
わざわざ言う必要ないですよね
豆腐メンタル
失礼だと思います。は?て思います😭
悲しいです😭😭😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
育てている人が言うなら良いと思いますが、滅多に会わない、大変さもわからない人に言われると、本当に は?です😭- 5月19日
退会ユーザー
最低ですね🥲
何が面白いのか分からないし、それを伝えてどうしたいのか…。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当ですよね。言う意味もわからないけど、わざわざ伝える意味もわからないです。- 5月19日
りんご
上のお子さんが可愛いのではないですか?娘が自閉症スペクトラムですが何というかやたらと可愛がられるタイプです。面白い事をしたり言ったり😊発達障害と言うか上のお子さんみたいな楽しい可愛い子だったらということでは?
-
ママリ
コメントありがとうございます。
可愛いと思うほどは会ってなくて。。母からの話を聞いた結果可愛い!とかだとしたらわからないですが。。
たしかにうちの子も色々可愛がってもらえるタイプです。
ただ会話の流れ的に
娘の発達の病院の話からの
下の子は娘が赤ちゃんのときに感じた違和感がないから育てやすいってこういうことなんだなーって思ってるよ、と私が言ってから
あれーそうなのー?なんだー。
◯◯が下の子も◯◯ちゃんみたいだったらあいつんちおもしろいのになぁと言ってたよ!なので、あまり良い意味にはきこえなかったです😢- 5月19日
ママリ
コメントありがとうございます。
弟には娘のこと直接話してないし、会う機会も滅多にないので、実家で母から色々聞いてるんだろうなぁ、なんて言われてるのかなぁ、と色々考えてしまいました。。
なんのために言ったのか本当わかりません。