
1歳5ヶ月の息子が主食を食べなくなりました。同じ経験の方、メニューを教えてください。
いつもお世話になっております。
1歳5ヶ月の息子を育ててます。
離乳食について。1歳過ぎてからやっとご飯を食べるようになったのもつかの間、最近は主食をあんまり食べなくなりました。
汁物は好きなので、お野菜からお肉等を入れてあげてますが。
主食だけは中々食べず、レパートリーも少な過ぎて困ってます。
同じように主食を食べないお子さんをお持ちの方、どんなメニューにしてますか?
または、食べなかったけど食べるようになったお子さんはいますか?
良ければメニュー教えてください。
- たか
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘は、ご飯のせたままだと一切手をつけないんですが、ひと口サイズにしてあげると、すごい勢いで食べます✨そういうことはありませんか?
パンも同じで、パンを渡すだけだと、食べずにいますが、ちぎってあげると食べ出します💦
あと、汁物好きなら、うどんとかはどうですか?具沢山にすれば、栄養満点ですよ!
たか
回答遅くなってすいません。
一口サイズはまだやったことなくて、、試してみます。
パンはちぎらないと食べないですね、確かに。お腹減ってれば食べますが。
うどんも汁少なめが悪いのか、あんまり食べなくなりました。
豚汁うどんはもしかしてイケるかも知れないので、やってみます。
ありがとうございます。