※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

断乳中の子供がおっぱいを欲しがって泣くと心が痛む。甘えたいのに甘えさせられないのは辛い。同じ経験をした方いますか?どうやって乗り越えましたか?

断乳していておっぱい欲しがって泣いてる時に、ものすごく心が痛みます。甘えたいのに甘えさせてあげないなんてひどいんじゃないかとか、息子が寂しいと思ってるのに答えてあげられなくて辛くなります。そういう風に思ったかたいますか?どんな風に乗り切りましたか?

コメント

リョウ

分かります。可哀想に見えますよね。
私も上の子の時に11ヶ月頃断乳しようと試みました。しかし、あまりに可哀想に思えて、断念。ただ、不妊治療は待ったなしだったので、生理再開のためミルクに切り替えました。
3歳半くらいまでミルク飲み続けましたが、下の子(2歳差)の断乳と同時に哺乳瓶ごと捨てて2日くらい泣かれましたが、断乳出来ましたよ。
心の負担になるなら、最悪、遅らせてもなんとかなります。

  • まる

    まる

    わたしも生理再開がまだなので断乳をしようとおもいました。2人目のことも含めて。
    乗り越えるべきか、まだ早いからもう少し先にするか、悩むところです。

    • 11月21日
ぷにこ

おっぱい以外でもコミュニケーション方法や甘えさせてあげる方法はたくさんあるので、そう思ってのりこえました!
しばらくすればおっぱいのことは忘れますよ😊
断乳したのなら貫くことが大切です!
頑張って下さい!

  • まる

    まる

    そうですよね、いずれおっぱいはあげなくなるんだし、それ以外のコミュニケーションをたくさんとって息子との時間を大切にします!

    • 11月21日
palpa

私も断乳の際は泣かせてしまって辛い思いしました。でも、断乳を決意したら最後まで貫き通さないとそれこそ子供が可愛そうだと学び、心を鬼にして臨みましたよぉ(>_<)幸いにも2日で断乳出来たので良かったです。それからは、朝までぐっすり眠ってくれるようになったし、離乳食の量も増えたので子供にとっても良かったのだと感じましたよ。
初めは辛いと思いますが、応援してます\(^o^)/

  • まる

    まる

    ありがとうございます。みんな同じような気持ちで頑張ってるんですね、わたしも息子のために頑張ります!

    • 11月21日
deleted user

分かりますよ〜💦
うちも、10ヶ月の時に断乳始めたのですが、はじめは可哀想で(^^;;
でも、そこで折れたらおしまいなので、可哀想ですが心を鬼にしてました😅
始めは、夜間断乳からはじめて日中は飲ませてました。
が、夜中はいくら泣いてもおっぱいはあげない。ということにしてました。
そこから少しずつ日中も慣れさせて、断乳まで結構時間はかかりましたがなんとか断乳できました💦

今の時期は大変ですよね💦
断乳、頑張ってくださいね٩( •̀ω•́ )ﻭ

  • まる

    まる

    ありがとうございます!みんな通る道なんですね…それを知るだけでも救われます。
    心を鬼にして息子のために頑張ります!

    • 11月21日
みっくんママ

わかります(>_<)私も先日断乳し、日中甘えたいときにおっぱいをぽんぽん叩いてきたり、首回りに吸いついてきたりすると、おっぱいあげられなくてごめんね(>_<)と申し訳なくおもいます。私だけじゃないんだ、と思えました。断乳後、ミルクなどはあげてますか?

  • まる

    まる

    やっぱりそうですよね!うちもニヤニヤしながらおねだりしてくるのを無視しないといけないのは本当に辛いです( ; ; )
    ミルクはもともと断乳前もほとんどあげていませんでした。でもどうしても寝付きが悪いときはフォローアップミルクをあげてます。夜中起きたときはあげてません。
    お互い子供のためと思って頑張りましょう!

    • 11月21日