
小2男子が朝の行動が遅くてイライラしています。早く起きて欲しいが、パパと一緒に布団でぬくぬくしてしまう。同じ経験の方、対策はありますか?
朝からイライラさせられます!
小2男子が起きるのも行動するのも遅く
いつも早く起きろー
早く食べろー
着替えろー
となり、毎回バタバタしております😅
遅くても7時40分には出ないとなのに7時過ぎまで寝てる時も。
6時30分から目覚まし⏰
起きろー!と言ってお布団剥いでも
パパが寝てるので一緒になってお布団でぬくぬくしてしまいます。
遅く寝ててもいいから早く行動して欲しい!
遅く行動するなら早く起きて欲しい!
同じような方、どのように対策されてますか?
よろしくお願いします🥺
- にかいめのママリ(2歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

うに
うちの小2男子もおなじです😂
早く寝てもいつまでも起きないんで…
早く早く早く!を連呼して家から追い出すように学校にいかせてます(笑)
旦那が寝てたら息子も寝るんで旦那も叩き起こして布団から引きずり出すようにリビングにいかせてます😂回答になってなくてすみません😂
にかいめのママリ
やっぱそうなりますよね😂
休みの日は早く起きてゲームしてるからなんなんだと余計に思います😅