
コメント

しっぽ
4月15日から復帰しました!
4月20日から26日まで、長女がノロになり、それが長男に移り休み😅
5月16日に保育園でコロナが出て、長女濃厚接触で20日まで待機で休み…
長女の体調不良ばかりではないですが、ほとんど仕事できてないです🤣💦
しっぽ
4月15日から復帰しました!
4月20日から26日まで、長女がノロになり、それが長男に移り休み😅
5月16日に保育園でコロナが出て、長女濃厚接触で20日まで待機で休み…
長女の体調不良ばかりではないですが、ほとんど仕事できてないです🤣💦
「仕事復帰」に関する質問
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
回答をもう少しいただきたくて再度質問させていただきます🙇♀️ 長文です🙇♀️申し訳ございません🙇♀️ 今すごく落ち込んでます🥲 もうすぐ1歳3ヶ月になる娘が仕事終わって私が保育園に迎えに行くと全然喜ばず無表情です🥲 で…
無知でアホな質問をすみません😭😭💦 来年の4月に入園する場合、仕事復帰も4月1日ですか? 子供が5月末の誕生日なので、育休はその前まで取れると思うのですが、その場合は6月から復職する感じですか?
お仕事人気の質問ランキング
にゃむ
ありがとうございます😭
やはりそうなりますよね💦
有給とか特別休暇とか休暇的には余裕ありますか?
しっぽ
有給はまだけっこう余裕がありますが、子供3人いて、参観日やらお誕生日会やら保育園での行事にけっこう休みたい予定があるので温存したいです😭
コロナでの休園は特別休暇扱いですが給料の6割しか出ません😭💦あと子供の熱発(ノロとか診断名がついてたらダメですが)も保育園から来ないでと言われていて出勤できないので、申請すれば特別休暇になるらしいですが…それも6割なので有給と相談しつつ頑張ろうと思ってます💦
キツイですよね〜
にゃむ
6割だったら有給のが全額だしそっちがいいですよね😭
看護休暇とかあればお子さん3人分でるんですかね?
でも行事とかの休みもあるし難しいですよねー😭
しっぽ
もちろん有給の方がいいんですが、特別休暇は子供の休園、熱発など事情があるときにしか使えないので、最初の方有給使って、最後に特別休暇を…とか思ってても、後半にある子供の行事や私用のために有給を残しておかなきゃダメなので、その見極めが難しいところです😭💦
私の職場ではよっぽど有給が余ってる人以外は、6割だけど特別休暇使ってるママさん方が多いですね😅✨
にゃむ
色々試行錯誤しながら皆さんされてるんですね💦
正社員ママ大変ですよね😭
辞めたいなーと思いつつ、お金欲しさになんとかここまできました😭
しっぽ
わかりますー!
上の子今年長さんですよね?
うちも長男が年長で来年小学校なので、そのタイミングで辞めたい…と思いつつもこれからお金かかるしと思い辞めれません😭💦
まだ1年生なのに送り迎えしてあげられないの辛すぎます😭😭
にゃむ
上の子年長です!
雨の日とか小学校は車送迎結構してる家多いらしく、うちはしてあげられないと思うとこのままでいいのかまよいます😨