
マスクで他のママさんがわからない悩みです。顔を覚えるのが苦手で、コロナでますます友達作りが難しくなりました。同じような経験の方いますか?
マスクだと他のママさんの見分けつきません😭
しかも表情も分かりづらく、声も通らず、何だか友達作りにくいし嫌になります。
似たような方いますか?
普段から人の顔を覚えるのが苦手なタイプです。
幼稚園にはバス通園で、年中だけど同じクラスのママにはほぼ会ったこともありません😅
でも、以前は初対面では普通に世間話くらいなら出来るタイプでした。
先日行事で幼稚園に集まった際、保護者も先生もマスクで声も篭るし、なんなら子どももマスクで誰が誰やら分からず、同じクラスのママが誰なのかもよく分からず、挨拶も誰に積極的にするべきかも分からず…😵
みんなちゃんと顔判断できてすごいです😇笑
マスクは仕方ないけど、コロナ前の方が人とお喋り出来てました…このままだと卒園までママ友出来なさそうです😭
コロナ禍のおかげで意外なところで被害が…😭
やっぱり話しかける時も笑顔をいつも心がけてて、相手の表情見ながら声掛けてたので、最近めっきり声掛けられなくなりました。なんか怖くて😵
分かってくれる方いますか?💦
- はじめてのママリ

ままちゃん
私も。声掛けきれないです。笑
保育園、幼稚園も挨拶かわすくらい、目みません。笑
顔覚えられません。1度あった人に初めましてと言ってしまいました😂😂
マスクはっきりいって分からないですよね、相手の顔、声もこもるから
聞き取れない😂😂😂
子供の友達の名前も覚えられないw
もーいいや。べつに。
って思ってます😂😂😂

はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね😅
スーパーで〇〇くんのお母さん!と声をかけられても、直ぐに判断がつかず一瞬誰か分からずにフリーズしたことあります💦
知ってる人でもマスクだと分かりづらい状況になってます。そんなことが何回かありましたね…😅

クー
めちゃくちゃわかります🤣
私も人の顔覚えるの苦手だし、行事で行った時くらいしか他のママさん見ないので一度に何人も覚えようとしたら後日誰が誰だか分からなくなります🤣
せめてマスクしてない顔なら、、と思うんですがこのご時世無理ですよね💦
私は幼稚園バス乗り場も他の人いなくて1人なので、幼稚園ママに会うのは去年は発表会、運動会、マラソンの3回のみでした🤣
年に3回しか会わないのにママ友になれるはずない!と割り切ることにしてます🤣
コメント