![ねこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月の初マタです。里帰り出産のため、2度目の転院に悩んでいます。リスクや病院側の対応についてアドバイスをお願いします。
はじめまして。現在妊娠4ヶ月の初マタです。産婦人科の転院について、ご意見を頂きたいのですが、里帰り出産のために、東京の産婦人科から3ヶ月の始めに主人を東京に残して、田舎の産婦人科でへ転院しました。ですが、主人の仕事やその他の諸事情で、東京に戻った方がいいかもしれない状況になりました。そうなると、2度目の転院になってしまいます。東京で最初に行っていた産婦人科へ戻るつもりはなく、戻るならここが良いと考えている産婦人科がすでにあります。ですが、ちょっと無理をして田舎にとどまるという選択肢もまだあり、また2度も転院することに抵抗があり、悩んでおります。2度の転院で、何かリスクになることってありますか?病院側もあまり良く思わないでしょうか?同じ経験がある方や、周りにそういう人がいた方など、アドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
- ねこさん(7歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
まだ時期が早いので、リスクは何もないと思いますよ♪
敢えて挙げるなら、紹介状を書いてもらうお金が数千円かかるくらいでしょうか(;´・ω・)
転院希望の病院はまだ分娩予約の空きはありますか?
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
家庭の事情ですし、転院先からOKもらってれば問題はないと思いますよ。
紹介状、もらってくださいね。
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
リスクはないと思います!
ですが都内だと結構早くに埋まってしまうところばかりのイメージなので、そもそも空きがあるか…ですかねo(>_<*)o
うちの近辺は心拍確認できたらすぐ分娩予約取らないと空きがないです(ノ_<。)
-
ねこさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
都内だとそうなんですね。情弱でした。早急に話しを進めようと思います!- 11月20日
ねこさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね、その確認をまずしなければいけませんよね!まだ東京に戻るかは決めていないのですが、ここ数日で塾考しようと考えておりました。