※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自宅保育中、幼稚園入園前に習い事するのは無駄でしょうか?スイミングやリトミック、くもんなどを考えています。

今は自宅保育で何もしてないのですが、
幼稚園に行くまでの間だけ習い事するのって、
勿体なかったり無意味だったりしますか?

スイミング、リトミック、くもんや幼児教室を考えています。

コメント

ママリ

うちも自宅保育です!!

最近、幼児教室(リトミック)と幼稚園のプレ行き始めました😊

正直、行ってとても良かったです💦
今まで「教室」のようなところは行ってないし集団生活も体験してないからか、大泣きで💦

いきなり年少さんで毎日幼稚園生活はきつかったと思うのでちょっとずつ集団生活の練習ができて良かったなあと思ってます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    最近ということは、ほぼ同じタイミングですかね✨

    幼児教室はリトミックだけでしょうか?
    地域にプレをやってる幼稚園がなく…

    リトミックは幼稚園入ってからも、続けますか?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    幼児教室は4月からスタート、プレは先週スタートでした!!どちらも初回は大泣きで何もできず帰りました(笑)

    幼児教室はリトミックと制作などもします(*^^*)来月から母子分離になるので、ママと離れる練習もできそうです!

    リトミックは幼稚園入るまでです!!
    その後はまた何か考えるつもりです✨

    • 5月18日
ミク

私は色々経験させたい派なので無意味ではないかなって思います✨

また、集合の習い事だと風邪とかもらいやすいので幼稚園に行く時に他の子より休まないでいいとかラッキーな事もあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり風邪はもらいやすいですかね🥲
    何か習い事させてますか?

    • 5月18日
  • ミク

    ミク

    幼稚園行く前にこれまで
    ベビーマッサージ
    発達教室
    ヤマハ
    スイミング
    に行ってました🎵

    ヤマハとスイミングは今も続けてます✨

    うちの子は定期的に流行り病?をもらってきてました😆笑
    そのおかげで4月からの幼稚園はまだ1日も病気で休んでないです❤️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    流行り病にビビりまくってしまいそうですが🥶

    ヤマハはリトミックですか?
    そのままピアノとかも移行されますか?

    • 5月18日
  • ミク

    ミク

    2歳クラスはほぼリトミックです!
    その中でエレクトーンかピアノの曲を聞く時間があり癒されてました✨
    また、タンバリン、マラカスなど音に合わせて鳴らしたりの時間もあります✨

    3歳クラスからは歌とエレクトーンをじゃんじゃん叩いて音を取る?感じの授業になります🎵

    子供が楽しそうに続けるならピアノコースに行く予定です✨

    • 5月18日