※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
ココロ・悩み

6歳の上の子が1歳の下の子に対していじわるをしており、注意しても改善せず、周囲と比べて異常に感じる。上の子の行動に疑問を感じている。

上の子が嫌いになりそうです。

6歳、1歳です。

下の子に対して本当にいじわるです。
持っているオモチャを無理矢理奪う。
触られたら嫌な物を下の子がちょっと触ると、胸を蹴ってこかしたり、頭を押したり。
触られたら嫌な物は下の子の手の届かないところに置こうねと言っているのに、手の届くところに置く。
下の子が近付くだけで「バーカ。」と言う。
下の子関係ないことだと、人の言うことを本当に聞かない。
「パパが待ってるから少し早く歩こう」→「いや暑すぎる!むり!」と、その場から動かない。
外で叫ぶので近所に響き渡っていると思います。
私が重い荷物を持っていて、「ごめん!本当に重いから先に階段(マンションです)登らせて!」と言っても、「〇〇(自分)が先!」と、ゆっくり一段飛ばしや二段飛ばしをしながら通せんぼする。
限界で、「ごめんよ~✨」っと抜かそうものなら「もぅ!!!!〇〇が先って言ったのに!」とこれまた叫ぶ。



蹴ったり押したりするのは本当に危なくて、しっかり目を見て叱っています。
ダメな理由も言っています。
分かった。ごめんなさい。と言うのにまたします。

上の子と二人の時間は取れています。
我慢させる部分ももちろんありますが、上の子優先をいつまで続ければ落ち着くの?という感じです。

下の子関係ないことは、6歳児ってこんなに聞き分けがないものなのか、イライラします。
周りのお友達に比べると異常では?と思ってしまいます。
同学年の子でこんなに外で怒って叫んだり聞き分けがここまでない子はみたことがありません。

やっぱりおかしいですよね?

コメント

りこ

男の子ですか?女の子ですか?それによってもなんとなく、状況も変わってくるかなと思いますが憶測ですみません。
保育園?小学校では、もしかしたらいい子なのでは?と思います。
毎日大変ですよね💦お疲れ様です。もちろん、第一前提で構ってほしいからわざと意地悪して見てほしい気持ちがとーっても表れていますね!!でも、時間を取っているとのことなので触れ合い遊びなどもう少し時間をとってみてもいいかなと思います。
あとは、危ないことは怒っているとのことなので単的に伝えるのも手ですね。
また、何か少しでもいいことをしたら大袈裟に褒めたりお母さんが少し下に出てみたり危なくない時は、冗談ぽく言ってみるとか!笑

例えば、階段の件で言うと
そうだよねー、〇〇ちゃん1番がいいもんね!すごいね!一段飛ばしなんてできるの??かっこいいね!とほめてみたり、下の子のおもちゃを無理やり奪ったら〇〇ちゃんもそれ使いたいのか!とか、あそこまで競争ね!など。
なんとなく、〇〇しなさい!と言うと反論されるのかな?と思うのでそうではない言い方でもいいのかな?と思います。でも、毎日大変だと思いますので1日一回は大袈裟に褒めたり、危ないこと以外はほめてみたりしてみてはいかがですか?何が正解などないとは思いますし、私の中で想像して書いています。アドバイスになっていなかったら、すみません💦

  • えだまめ

    えだまめ

    ありがとうございます。
    小学一年生の女の子です。
    おっしゃるとおり小学校ではいい子だと思います。
    外で頑張ってる分…とは思うのですが、本当に毎日イライラする事ばかりで😞
    イライラを出さないように、冷静に明るく対応するように、と思うのですが、あまりに多くて、プツンときてしまう事が増えてしまいました。
    階段の件は本当に重くて、何度も伝えたし、事前に「重いからささっと帰るよー」と伝えていたのにこんな感じで、もぅ無理でした😢
    なんでこんなにも理解してくれないのか…と不思議です。
    褒める事とか、頑張ってるねと認めたり、簡単な手伝いをお願いしたりして、ちゃんと見てるよ、大事な存在だよ、という事を伝えているつもりですが、下の子へのいじわるが続いたり、私に向かって舌打ちされたり、外で怒り叫んだり、正直私の心が持たなくなってきました😢
    褒めるの、少し大袈裟にしてみます🥺

    • 5月18日
りこ

女の子でしたか。
大変ですね。本当に、お疲れ様です🥺
私はまだ、一人しか育てていないので分かったつもりになって回答してしまいすみません💦保育士しているので、その観点からアドバイスできればなと思い、、、
表ではいい子ってある意味、安心です!逆パターンが1番怖いんですよ!!家では、いい子ってゆーのがあってはいけないんです。家では、安心できる場所。だから、自分の本当の姿を出せる場なので娘さんは、本当に安心しているのですね。
ですが、毎日だと辛いですね💦お母さんが、無理にがんばろうとしているのがもしかしたら、伝わってしまっているのかもしれないですね。子供には、イライラが伝わるって言います!私自身、わかっていても息子になんで泣きやまないの!とイライラすると、全く泣き止まずだめでした笑
もし、下の子を誰かが少しの間でも預かってくれることが可能だったら娘さんと2人きりで遊ぶ時間を1時間でも取ってみてはどうですかね?
それか、状況から見るとお母さん頑張り過ぎですよ!少しは、手を抜くところは抜いてみてくださいね❣️大丈夫大丈夫!子供は、成長します。
少し、離れて距離を置いて冷静になるのも大事です。どうか、無理せず周りなどに相談してみてください!!

deleted user

きっともう少ししたら落ち着きますよ☺️
上の子が2年生ですが昨年は本当に酷かったです😢新しい環境で頑張っている分、いいこで頑張っている分、家での反抗的な態度。特に下の子に対してが酷かったです💦
最初は外で頑張っているからとなるべく受け止めていましたがあまりの酷さに「外で頑張っているのはわかる。だけど家でそんな態度ばかりとるんなら小学校で頑張らなくていいから!」って何度言ったことか…笑

もう親が話を聞いても抱き締めても意味がなく時がたつのをひたすら待ちました。(もちろん二人の時間を作ったり話を聞いたりはしてました)
そのうち…といっても3学期くらいから徐々に落ち着きはじめて今は下の子に対して決して優しいお姉さんとまではいきませんが、理不尽にいじめることは大分減りました。
お手伝いも出来ることが増えて嬉しいのかたくさんしてくれるようにたりました。
たぶん新しい環境、新しい友人関係、学童と頑張りすぎてたんだろうな~と今は思います。
小学校生活に慣れてくれば少しずつ落ち着いてくるんじゃないかな?と思いますよ☺️