※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ミスドを週2回、2歳の子どもと買うのは多いでしょうか。皆さんの頻度について教えてください。

ミスドを夕方週2回ほど2歳で買ってしまってますが、多いでしょうか??


夜食欲ない時や出かけた時買ってしまいます。
自分も食べてます。

人それぞれですが、皆さんどれくらいの頻度でしょうか?

ちなみに、ミスドが家から徒歩5分です。

コメント

白いガーベラ

ミスドは月に1回買うか買わないか…ですね。
個人的に、週2は多い気がしますが、悪いとは思いません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。。。
    みなさん月単位ですね!

    • 5月18日
はじめてのママリ

家の近くにありますが、ミスドは月1回あるかないか、ごくたまーの多い月でも2回くらいですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか^ ^
    あげてない方皆さまは、、子供も食べたいーとか言わない感じでしょうか?(*・・)ノ☆・゚:*

    • 5月19日
ぽんぽん

車で10分くらいの距離にミスドありますが3ヶ月に1回くらいですかね🍩
でも徒歩5分圏内にミスドがあれば月2〜3回は買っちゃうかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんありがとうございます♪多い方でしたか。。。

    • 5月18日
リルム

多い気がします。
私は月に1回歩かないかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにショッピングセンターがあって、行くと買ってしまうんです、親も我慢を覚えさせなければですね😅

    • 5月18日
はじめてのままり

多いと思います💦
うちはミスドは1年に一度あるかないかです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコなしなどは選んでるのですが。。。ご飯量減りますよね、、

    • 5月18日
姉妹のまま

ミスドが徒歩5分、今福袋に入っていたドーナツ引換券もありますが、それでも3歳の娘は1ヶ月に多くても2・3個くらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか。。。^ ^
    与えすぎは良くないですよね、どうしても喜んで楽しく食べてくれちゃうので買っちゃってます。。徐々にフェードアウトしてかないとですね、

    • 5月18日
日月

ミスドは近くではないので、そんなに多くないですが、週1回はモスかスシローに行ってます。
同じ感覚なのかなー?と思います。だってしんどいときは楽したいので😂
スシロー週2することもあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スシロー行けてないです!モスは、、オニオンリングとかでしょうか?^ ^
    ちなみに何食べていますか??(⍢)

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言うご意見もあると勝手に安心してしまいます。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

    • 5月18日
  • 日月

    日月


    モスは、ワイワイセットを食べてますよ☺️
    バーガーとポテトと野菜ジュースです😆

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!!
    今度頼んでみます♪。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

    • 5月18日
ママリ

コメントにあるようなほとんど行かない人は
単純にミスドをそんなに食べるほど
好まないだけじゃないかと思いますね(笑)
うちはミスドではありませんが、
マックとモスが近いので週1だったり
大きい公園でピクニックは土曜か日曜に
必ずなのでそのときは近くにある
お洒落なパン屋さんでお昼なので
週1〜2はそんな感じですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン屋さんのパンですね!
    あまり言ってなかったです。
    バカの一つ覚えみたいに、みばかりいってました。。。💦
    どんなパン食べますか?^ ^参考にさせてほしいです♪

    マックもハンバーガー?2歳とかで食べているんでしょうか??

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    いつも行くパン屋さんにはシンプルな
    ミルクパンというのがあるのでなるべくは
    それを選ぶようにしてますが、
    子どもが大人のを欲しがるので
    クリームパンあげることもあります!
    1歳9ヶ月の息子ですが、
    マックはハッピーセットのハンバーガーと
    ポテトとかナゲット、
    モスではわいわいセットのハンバーガーと
    ポテト食べてます🍔🍟

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結構食べてくれるんですね、うちはドーナツだと2個食べる勢いで食欲出るんですが。。。他は見てもちょっと食べてみようレベルです。。。
    色々試してみます♪

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

2歳ですよね!食べてくれる物なら全然あげます😹

わたしも昼に週2回なら連続とかありますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか(⍢)
    色々な考え方があるので参考になります^ ^

    みなさんにコメそれぞれなっちゃってますが、みなさんありがとうございます♪

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

いいんじゃないですか?
ただ甘いものってくせになるので、将来肥満になったりとか虫歯も気をつけてくださいね🎶
わたしはミスドじゃないですが、2歳の子がラーメン好きなので週2でお昼食べさせてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンですか!
    うちも旦那のラーメンの匂いに美味しそうって言ってました!!幸楽苑とかでしょうか??週2‼︎で何かを食べてる方いて、、、なんか嬉しいです😆

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯心配です。。。
    食べたら歯を磨こうね!と必ず伝えて、習慣をとおもってます( ´ ▽ ` )

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、サッポロ一番とかです🤣
    インスタントラーメンデビューはサッポロ一番がいいと聞いて、薄味にして出したらすごく食いつき良くて🤣
    楽なので✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあげていいものか気にしたりしましたが、気にしたら添加物などもキリがなくて、えーいもういいやってドーナツ多くなっちゃいました。笑
    ラーメン私もチャレンジしてみます!使いやすそうです♪。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

    • 5月19日
レンコンバター

うちはミスド近くにあるので週一食べてた時期ありました!
マックとかも2歳くらいから🤣
食べてもうちは一個とかなのであまり気にしてなかったですが、私は太りました🤣

  • レンコンバター

    レンコンバター

    最寄りのスーパーがはいってるモールにミスドがあり、ついついって感じです👍

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いってのは便利な分、罪なとこありますね!笑
    マックは、近くにあるのに選んでなかったです。
    色々なもの食べさせてみたいと思います♪

    • 5月18日
ママリ

別に良いと思いますよ、、?😳
うちもミスドは店舗があまり無いので行かないですが
それ以上にお菓子やバームクーヘンとか結構食べてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子食べてるのですね!!
    ネットだけ見ると否定意見が多くて、それを無視して行こうと思ってもどこかで気にしちゃってます。。。
    良いですよね♪笑

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ


    否定意見の方が多いと思います😂💦
    身近ママたちでもお菓子やジュース気にする人は気にしますし、気にしてない人はしてないですし😃
    わたしは糖尿病レベルのあげ方でなければ特に気にしてないので与えてます🙆‍♀️⭐︎

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたりすると、もちろん否定してくる人多いですね😅あげてることが気まずくなってしまいます。。。
    保育園でご飯進まなくて親のせいになるのはとても申し訳ないです。。。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    ミスド行くのって保育園終わってからとか
    朝食とかでですよね?
    それでも給食進まないんですか?👀

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。。

    栄養が心配になってます🥲

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    うちの長男も偏食がすごくて、緑の野菜は離乳食期から食べていません😓
    カレーに入ってる玉ねぎとか人参を最近やっと食べてくれて、給食が始まってからひじきやおからを少し食べるようになったくらいです。
    栄養面は気になりますが、無理矢理食べさすのもムリですしね🥲
    もう少し大きくなれば食べる時が来るかなーって思ってます💦
    わたしも社会人まで野菜嫌いで全然食べなかったです😓

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたいものあげようと思ってはいるんですが、保育園ではご飯完食でそれ以外一口らしく。。。
    アイスは食べたいっっlってすごくいいます💦😅

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    うちの2歳の子は未就園で、お菓子食べたいーって言っても食べさせなかったりはします😓
    お腹減ったらご飯は食べますがお菓子多かったらご飯食べなくなるので💦

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さ

    あげる時、買う時
    買っていい?あげていい?って
    ママ友に聞きます💡
    相手の子も欲しがるかもしれないので一声かけてます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても〜したい!って言ったら叶えてあげたくて。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞くの大事ですね!
    私もそうします!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ


    なんかわたし違う人の質問の回答ここに書いてるっぽいですよね!?笑

    すみません間違ってるカモです笑

    まあ自分のキャパない時とか、あげ放題やらせたい放題ですよ( ´Д`)笑
    人前で建前上叱ることとかありますけど、内心めんどくさー。と思ってるダメ親です。笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

食べさせない方針の方の前で食べてたりすると気まずいです。。^ ^
いつか友達同士でもありそうですよね、。、