※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
家族・旦那

旦那が子どもすぎて困っています。子どもができてから特にひどいです。…

旦那が子どもすぎて困っています。
子どもができてから特にひどいです。
優先順位は子どもより俺だと言われました。
仕事から帰ってからご飯ができてないと嫌なのですが、ちょうど2人の子供のお風呂、下の子の授乳時間と重なるため食卓に並べられていないこともあり、昨日はそれが不満だったようで...
それが嫌なら授乳が終わる8時以降に帰ってきてほしいと伝えると、それならご飯の準備はしなくていい(外で食べる、もしくは家でカップラーメンなどを食べると言う意味です)と言われました。
これって私の配慮不足なのでしょうか...
旦那には俺をないがしろにしている、愛情が足りない等のことを言われますが、私自身そんなつもりはなく、ただ子育てで手が回らないことがあるだけなのですがなかなかわかってもらえません...

コメント

はじめてのママリ🔰

ひどい!もう無視していいですよ!
私ならカップラーメン買っときます🤣

  • ss

    ss

    なぜか向こうが無視してきてるんですが、こっちですよね😭笑
    カップラーメンは大好きなのでいつも旦那自身自分で買ってストックしてます🤣

    • 5月18日
ママリ

えええめんどくさすぎます😭!!
そんなこと言ったら、
旦那さんの方が
ssさんのことをないがしろにしてるし、
ssさんへの愛情が足りないと思います!
2人子供がいるんだから、
大きい子供に構ってる暇はありません!

  • ss

    ss

    ほんとめんどくさすぎるんですよ😭
    そうですよね、私に対する態度は?ってほんと思います...
    大きい子どもが嫌すぎます笑

    • 5月18日
ごまみそらーめん

人の旦那さんに申し訳ないですがめんどくさいですね…
旦那さんはパートナーとして、二人で家庭を回していかなきゃなのに、自分も抱っこしてもらいたがってどうするんですかね……
食卓に並んでなければ自分で並べるのは当たり前ですし、むしろ作ってもらったことにお礼を言うべきだと思います。これは理想が高いとかじゃないと思います、うちの夫はそうですし…
私なら「お前の子供の世話で手が回らないんだよ、それなら勝手にしろ」と言い放ち口を利きません(笑)

  • ss

    ss

    ほんとにその通りなんです。
    でも夫婦対等がおかしいっていう考え方で...亭主関白を目指してるんだと思うんですが、迷惑でしかないです🤣
    今日は私のラインを未読無視して帰ってこないです🤣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

外食もしくはカップラーメンで済ませてくれるならこの上なく有難い!
優先順位は子供が上です。
だってあなたは大人でしょ?
ましてや0歳児のお子さんもいてわんぱく盛りのお子さんもいるのに旦那優先とかアホか!って感じ。

  • ss

    ss

    普通子どもが上ですよね😭
    優先してほしいならそれ相応の旦那になってほしいです...

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人様の旦那様なのにとても言葉が乱暴なままの文章ですいませんでした💦ただそういう旦那は基本的に許せないんですよ、、、
    その通りです、それ相応の行動を見せて欲しいですんです!

    • 5月18日
もちこ

ご飯は空いてる時間に完成させて、盛り付けは旦那さんにお願いする、じゃダメなんでしょうか?
ご飯の盛りつけくらい小学生でも出来ますよね…
ママの子どもの優先順位が旦那さん以下なら誰が子どものことを1番に考えるのでしょうか?旦那さん?
他の方も書いていらっしゃいますが、旦那さんこそssさんやお子さんたちへの愛情が足りてないのでは?
何故身の回りの事を自分でできない子どもより自分が優先されると思うのかな…🤦‍♀️

他人の旦那さんに失礼しました🙇‍♀️

  • ss

    ss

    いやほんとに私たちへの愛情は?って聞きたいです...
    休日は服選んで欲しいし、髪もチェックしてほしいし、って感じで...
    めんどくささしかないです笑

    • 5月18日
空色のーと

いいえ、旦那さんが赤ちゃん返りしてるだけです 笑

もう私ならどストレートに「あなたまで赤ちゃん返りやめてくれる?2人も子供いてまだ父親になれないの?俺より子供優先なのは当たり前でしょ!人になにかしてもらわないと何も出来ないのは赤ん坊と一緒よ?お腹すいたなら自分でレンジでチンするくらいしてよ😑」って行っちゃいます…💦

  • ss

    ss

    赤ちゃん返りその通りです🤣
    父親になれてないのもその通りなんです🤣
    俺は外でものすごくしんどい思いをして働いてるのにご飯も用意してないなんて、ちゃんと感謝しているのか?っていう考え方なんです...

    • 5月18日
みるく

一人で、お風呂、授乳しないといけないのに、ご飯がでてなくて不満って。
私ならブチギレるかも。
旦那さん父親にまだ慣れてないでしょうね。

  • ss

    ss

    父親にもなれてないし、共同生活にもつくづく向いてない人なんだと思います。
    こっちがキレたいけど、子どもの手前我慢してます😭

    • 5月18日