![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めた女性が、排卵検査薬を使いタイミングを計り、妊娠初期症状を気にしている様子。一人目が授かるまで時間がかかった経験から、焦らずに様子を見ている。同じような経験を持つ人がいることに安心感を覚えている。
呟きです
二人目妊活スタートしました
ゆるーく始めようと思いながらも
年齢考えて排卵検査薬や自分の身体の状態を見て、一応タイミングとりました
来週生理予定日
ママリでめちゃくちゃ 妊娠初期症状とか検索しちゃう😵ゆるく始めようとしたのに
色んな症状に期待しちゃいますね笑
身体がいつもより温かい(でも排卵日後はいつも身体がほてります)
眠気、今日から胃のムカつき
一人目は時間もかかったので
そんなにすぐに、、とは期待していませんが、まさかなーとか考えちゃいます笑
同じような方いますよね、きっと笑
- ひまわり(4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じですよ🙋♀️
2人目妊活一緒で、
生理前考えないようにしてても、少しでも気分悪かったり、違うおりものでると、もしかして?って思ったり、検索したり😂
でも、今月も生理きてダメで、凹んでます😭
ひまわり
なかなか思うようにはいかないですよね😭
もうちょいで予定日だから
期待しないようにしつつ
まってみます~!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂
でも期待しないながら、期待してたり😂
その気持ちわかります!
ひまわりさん1人じゃないですよ😊👍
ひまわり
ありがとうございます。
久々の妊活スタート、そわそわしたりするこの感覚、結構しんどかったりしたので
嬉しいです。
赤ちゃんきてくれるといいですね😭❤️
はじめてのママリ🔰
結構しんどいですよね😭
メンタルやられますよ😭
生理来ると毎月凹むし、保育園通ってると、二人目三人目お腹大きくなってるお母さん方みると、いいなー😂思ったり、
お互い赤ちゃんきてくれるといいですね😊💕
ストレス発散しながら、少しずつですね😊
ひまわり
あー確かに、同級生をもつ
ママさんたち、二人目三人目とポンポンできてますよね~
わかります!
妊活してなくてもいいなーと思ってたので
妊活したら尚更です
マタニティマークとか目がいきますよね
まだ妊活始めたばかりですが
ほどよくストレス発散していきたいですね
はじめてのママリ🔰
妊活するとそれしか頭に入らず、気にしないようしてても気にしていて😂
本当ですね!ほどよくストレス発散していきましょう♪♪
お互い赤ちゃんきますように😊✨