

み
全然ありますよー!
満腹なんですかね🥰

☺︎
自然に寝る子は寝ますよ😊

はじめてのママリ🔰
ネントレしてないですが
生後3ヶ月からセルフねんねで勝手に寝てくれてました😊

まーみー
寝る子は寝ますよね!
上の子全然寝ませんでしたが、下の子は放っておいたら遊び疲れて寝てることちょくちょくあります。
睡眠で苦労させられたので、夫婦で神と呼んでます🤭笑
み
全然ありますよー!
満腹なんですかね🥰
☺︎
自然に寝る子は寝ますよ😊
はじめてのママリ🔰
ネントレしてないですが
生後3ヶ月からセルフねんねで勝手に寝てくれてました😊
まーみー
寝る子は寝ますよね!
上の子全然寝ませんでしたが、下の子は放っておいたら遊び疲れて寝てることちょくちょくあります。
睡眠で苦労させられたので、夫婦で神と呼んでます🤭笑
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月(101日)です。 母乳多めの混合で、 基本寝る前だけミルクを60-100足してます。 昨日今日と授乳回数が5回なんですけど 少なすぎますか?💦 2日前までは6-7回授乳してます。 最近会った友達に立て続けに小さいな〜…
生後3ヶ月ごろから乾燥肌がひどくなりました。 小児科で保湿剤としてヘパリン類似物質クリームを処方されて数日はよかったですが、再び悪化してしまいました。 ワセリンと重ね塗りがいいと知って、ママ&キッズのミルク…
3歳 寝る時の指吸い 3歳になった事をキッカケに、昼寝、夜の就寝時の指吸いをおしまい!と伝えて頑張っています。生後3ヶ月からずーっと指吸いで寝てきたので、寝付けなくて、、1時間弱かけてどうにか寝ます。 本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント