※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お金・保険

失業保険を受け取りながら他で収入があるとバレるか心配。友達がチャットレディで稼いでいることを知り、同様の場合も心配。

失業保険で手当をもらってる間に何かしらで収入があったとしたらそれってバレるものなんですか???
友達がチャットレディでお金を多少稼いで貰ったみたいなんですが、これもバレるのかなって聞いてきて分からないので「知らない」って答えたんですけど😂

コメント

りー

申告すれば大丈夫ですけど、もしバレたら全額とか持ってかれますよ😭😭

deleted user

バレるかバレないかで言えばバレない確率の方が高いと思います!失業保険は職安、収入は税務署や市役所で管轄が違うので、収入だけではばれないです。
ですが、実労で雇用保険に加入することになれば、その時点でバレます。
あとバレた場合は失業保険金の3倍返しが待っているので、それに怯えるか怯えないかというストレスもありますね😊

  • A

    A

    先月30000円稼いだらしくて、申告しなくていいものだと思っていたらしくそのまま認定日に何も言わずに行ったみたいなんですけど、後から申告ってできるんですかね??

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認定前なら問題ないですが、認定後なら返還になるかもですね😭初回説明会でしっかり説明受けているはずですし、ついうっかり、は証明するのが難しいので、、、

    • 5月18日
  • A

    A

    扶養内で働くことになってもバレることはなかなかないってことですかね???

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日額にもよりますが失業保険受給中は扶養に入れないので自分で国保と年金を払う必要があります。
    扶養に入ったまま、申告なしで働く、失業保険受給する、は最悪すぎると思います😂
    条件内で働いてきちんと申告すれば受給できるので、まずバレない為にはという思想をやめた方が良いかと思います😅

    • 5月18日
  • A

    A

    え!扶養入れないんですか!?知らなかったです笑
    そうなんですね…知らないもんですね笑 私まで勉強になります笑

    • 5月18日
すぬ

週20時間未満の仕事なら申告すれば働いた日以外の受給は可能なので、素直に申告した方が後々面倒なことにならずに済むかと😅

  • A

    A

    チャットレディの申告って難しそうですね😂

    • 5月18日
  • すぬ

    すぬ


    難しくないですよ😅
    ハローワークから貰った紙に何日に何時間働いたみたいなこと書けるところあるので😅

    黙っててバレたら不正受給になりますし、今すぐバレなかったとしても意外と時間経ってから連絡とか来たら本当に面倒です💦

    • 5月18日
はづき🔰

失業保険貰ってるならキチンと報告しないと、バレた時、その時までに貰っていた失業保険の金額×2倍のお金を返さないといけないし、訴訟になりますよ!金額が多かれ少なかれキチンと申告してた方がいいです。
ちなみに週20時間超えない時は、申告しないといけないですが、働いていない日の分はキチンと貰えます。私も週20時間の勤務しながら失業保険貰ってたので、キチンと申告したら何も言われませんでしたよ!

  • A

    A

    申告しなきゃいけない月を過ぎてしまったらしく、後から申告って可能なんですかね??

    • 5月18日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    2ヶ月連続なら、返還命令くるかもしれないですね。
    とりあえずは怒られる(返還も)覚悟して、今からでも申告してほうがいいと思います。

    • 5月18日