

ママリ
新生児ではないですし、そこまで気にしなくていいのではないでしょうか?
1ヶ月など長いスパンでみて増えていれば大丈夫だと思いますし、機嫌がいいということは満足していると思います!
排泄もしっかり出ていれば問題ないとおもいますよー!
ママリ
新生児ではないですし、そこまで気にしなくていいのではないでしょうか?
1ヶ月など長いスパンでみて増えていれば大丈夫だと思いますし、機嫌がいいということは満足していると思います!
排泄もしっかり出ていれば問題ないとおもいますよー!
「おしっこ」に関する質問
生後10ヶ月で夜間2回起きます。断乳すべきでしょうか? どちらも授乳してしまっているのですがそのせいで起きるのでしょうか?授乳するとすぐに寝ます。 日中は離乳食やおやつをよく食べるので母乳は欲しがりません。私…
前駆陣痛 と 陣痛の痛みが分からないです 胎動あり お腹が引っ張られるような痛み 腰の痛み 前回の検診で子宮口2cm 常におしっこに行きたい感じします…… これは 前駆陣痛なんですか??
8カ月男児、1日のスケジュールについて 5時 起床 7時 授乳→寝落ち(しないときもあり) 10時〜11時 離乳食、ミルクか授乳 12時くらいにお昼寝(30−1時間) 15時 ミルク(拒否がすごかったら授乳) 17時 お風呂 18時 離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント