
登校中に体調を崩し、小児科で軽い胃腸炎と診断されました。熱も少し高めで、登校させるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
昨日の登校中に頭とお腹が痛くなってしまったようで、登校してすぐにお迎えの電話がありました。帰宅すると大量の下痢をしたので小児科を受診すると、軽い胃腸炎かな?とのことでした。
その後は下痢はしていないのですが、熱が37.0〜37.4℃くらいで平熱は36℃前半なので少し高めではあります。
今日は体力テストで2時間ほど外にいる時間があるようで、無理しないようにと夕方の電話で言われました。
胃腸炎の子がいないみたいなので、登校させて広めてしまっても嫌だし、職場には伝えてあるので休めますが迷惑をかけてばかりなので出来れば出勤したい気持ちもあります。
この状況の場合、みなさんだったら登校させますか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)

としわママ
もちろん休みます💦
体力テストは毎年ありますし、子どもの感染も多い今、弱ったからだで登校するのはやめたが良いとおもいます💦

退会ユーザー
休ませます💦💦
うちも一年生で、今日体力テストです!うちなら体力テストつらいだろうし必ず休ませます🙇💦
コメント