![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅い時間なら送り迎えかバスですかね!私はそうでした。
今の家も似たような感じなので、子供たちもそうなるだろうなぁと思ってます!
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
その時考えることになるかなとは思いますが、今のところは必要になるかもなと思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が駅まで25分くらいのところに住んでいましたが、電車通学になった高校から朝晩父が送迎してくれていました。
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
実家がそうでしたが、駅まで自転車で行ってました!
雨風が酷いときは駅まで送り迎えしてもらっていましたが、基本的には自分で帰ってましたね😊
と言っても、高校からですが😅
中学受験した友達は駅まで送り迎えしてもらってました。
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
チャリンコだめですか?
私は自転車でした😆
塾なら22時とかになるのかなぁ🤔だとしたら車で送迎が一番早いかもですね。
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
実家が結構田舎です。天気の悪い日は送ってもらったりもしていましたが、基本は自分が自転車で通ってたので自転車で行けるのでは?と思ったりもします🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さま
まとめての返信失礼します。
沢山のコメントありがとうございました!
私の実家は田舎で迎えが必須だったのですが、そこそこ人通りのある住宅街の場合はどうなんだろう?という疑問でした💦
私がペーパードライバーのため、その頃までには練習しておきます😅
コメント