療育までの流れについて教えてください。療育手帳をもらったが、次のステップが分からず。年中になり戸惑いが増えた。何から始めればいいでしょうか?
療育までの流れについてわかる方教えてください!
年少の時に福祉相談センターで発達検査をしました。
恐らく軽度知的と言うことで療育手帳を発行できると言うことは教えてもらえましたが、今後どうすればいいのかアドバイスがもらえませんでした💦その時に聞けばよかったんですが、急成長することもあるかな⁉︎と思い聞きませんでした。
年中になり、クラスの人数も増え戸惑うことも増えたと思います。帰りに先生から園での様子を聞き、改めて考えて行かないとと思いました。
まずは何から始めればいいでしょうか?
対応遅すぎ!などの批判はご遠慮いただければと思います。
- はっち(7歳)
コメント
退会ユーザー
住んでいる地域によりますが、療育は療育手帳があってもなくても通えます。
住んでいる地区 療育 小児ディサービスなどで検索したら地域のディサービスがざっと一覧載っていてHPがみれますよ。
それをみて、どんな療育内容とか家が近いとか見学してみたりできます。
療育もただのお預かり(自由遊び)、メニューがきっちりしてる場所、集団、個人、知的の程度の違う子ども。身体の不自由な子達がいくようなディサービスとかたくさんあります。
細かい療育自体(OT.ST)とかは私は病院(療育できる場所)や地域の施設で診察して決定しました。
療育手帳が必要ならば、地域の福祉課あたりにいって相談や申請ですね。子ども家庭センターなど名前がついている施設で発達検査をして結果手帳取得になります。
どちらにしても福祉課みたいなのが役場にあるので、電話や役所にいってきいてみたら教えてもらえたりしますよ☺️
退会ユーザー
区役所で療育手帳の申請をしたいことを伝えたら話が進んでいくんじゃないかと思います!
うちの場合なんですが、クリニックで検査受診して診断を受けてから、児童発達の見学に行き、そこでどうしたらいいのか今後の流れを教えてもらって区役所で受給者証の発行をしてもらい、通い出しました😊
-
はっち
コメントありがとうございます!
まずは役場で聞いた方が良さそうですね😀- 5月17日
蒼★夏♡彩♥晴☆
療育手帳は市町村の役場の福祉課に問い合わせれば取得方法や手続きの仕方を教えてくれます😊
療育を受けるには、療育手帳ではなく療育に通うための通所受給者証の申請が必要です。
そちらについても福祉課で確認すれば取得方法や手順を詳しく教えて貰えると思います。
窓口が分からなければ、そう言ったことも教えて貰えると思いますよ👍
-
はっち
コメントありがとうございます!
受給者証が必要なんですね!
まずは役場へ行って聞いてみたいと思います😀- 5月17日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
経験上、療育手帳については自分から動かないと取得できません。
うちは3歳にならないと申請できないと散々言われましたが、2歳で取得しました。1歳でも可能と言われましたよ😓
福祉関連のことについてはとにかく自分で行動した方がいいです。
何かほかに申請できることありますか!?ってしつこいくら位に聞いておくといいと思います😊- 5月17日
-
はっち
そんなこと言われたんですね💦
しつこく聞いてみたいと思います!
いろいろとありがとうございました😊- 5月18日
はっち
コメントありがとうございます!
ネットでいろいろ見てみます!それぞれ子供に合うところがありますもんね✨
役場に聞いてみたいと思います😀
退会ユーザー
療育もですが、これから次の小学校に向けてまだ時間がありますが、どんな配慮の仕方があるかとかゆっくりリサーチしていくのもいいですよ😁お役所は下の方がいわれてるようにこちらがアクションをかなり起こさないかぎり難色だしたりなかなか進まなかったりする場所でもあるのでどんどん聞いて、調べてお子さんにとってよい方向に進めてくださいね❗
はっち
そうですね!いろいろ調べて聞いて行きたいと思います💪
ありがとうございました😊