※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バグ
子育て・グッズ

赤ちゃん育児中のストレス発散法について相談です。食べる以外の方法でストレスを解消し、ダイエットのモチベーションを保ちたいとのことです。

赤ちゃん育児
ストレス発散法。

赤ちゃんはめちゃくちゃ大事だし可愛いのですが、
日中赤ちゃんと2人でいて頻繁に泣かれるたびに
ストレスが溜まります😭

ダイエットをしてましたが
赤ちゃんが泣くたびにストレスを感じて
甘いものを食べてしまいます😭😭😭

食べる以外にストレス発散法はないでしょうか??💦
痩せるために1ヶ月くらい運動も頑張ってましたが、
ここ数日ストレス感じるたびに甘いものを食べてしまって
モチベーションが落ちてしまい
やめてしまいそうです😭

なんとか食べる以外にストレス発散法を見つけて
ダイエットのやる気を取り戻したいです💦

コメント

はじめてのママリ

わかります、、息詰まってしまいますよね、、

私は娘をベビーサークルの中など安全なところに連れて行き、トイレにこもって気の済むまで大声で歌ってます😖😖

  • バグ

    バグ

    本当さっき限界でした😭
    泣き声でストレスがやばくて
    ベビーベッドに寝かせて
    とりあえず一旦離れました。。自分が怖いです。。

    • 5月17日
ハル

毎日お疲れ様です!
結構子供見るために下向いてること多いですか??
意識して空見たり上向いたりすると気分変わったりしますよ!

ベビーカー押して近くをお散歩。
しんどければコンビニまでお昼買いに歩く。
家の前の段差に座って日向ぼっこ。
お外に出て買い物などに行くと店員さんと話せたりと気分変わります😊✨✨

  • バグ

    バグ

    泣き止まないのでベビーカーにのせて散歩したら落ち着きました。とりあえず外に出ることが大事ですね😭

    • 5月17日
  • ハル

    ハル

    もう外でぼーっと10分くらいしてるだけでもいいと思いますよ😊

    コンビニでコーヒーとか買って❤️😊

    • 5月17日