子育てと仕事の両立が心配です。フルタイムになると家事や子供のお世話が大変。気持ちの整理や時短家事のアイデアを教えてください。
時短が使えなくなった時が心配です。
未就学の子が2人います。小学校に入学するまでは、時短が使えますが、その後はガッツリフルタイムです。
どちらの両親も遠方ですし、高齢なためサポートは全く受けられません。
職場は、子育てに理解があり子供の病気や行事で休んだりしやすいです。
問題は、フルタイムになった時、体力的、時間的に子育てと仕事が両立できるのかです。
子供を学童に迎えに行って帰宅するとおそらく19時頃になります。それから、風呂、ご飯、洗濯、食器洗い、宿題のチェック、明日の準備して一体何時に子供を寝かせられるんだろうかと不安になります。
夫も同じ会社のため、同じく理解はありますが、忙しいため帰宅後の家事くらいしか任せられません💦
今は16時に保育園を降園して、家でゆっくり過ごす時間があります。この状態でもパートママの子が早く帰ると自分も早く迎えに来てくれと懇願されます😂
小学生になっていきなり、遅いお迎えになった時の子供のメンタル面も心配です💦
かと言って、20年近く勤めた会社を簡単には辞められないし、結構稼げるので定年まで勤め上げたいのが本音です😰
みなさん、どうやって気持ちに折り合いをつけていますか??また、時短家事の方法等良いアイデアがあれば教えてください!
- はじめてのママリ
moony mama
我が家は、現在年長の息子一人です。なので、二人お子さんがいるとまた違うとは思うのますが。
現在、時代勤務ですが、朝だけ勤務時間カットしてもらっているので、フルタイムになっても残業がなければ、帰宅時間は変わりません。18:00帰宅で、息子は20:30就寝です。
入学後の宿題がどうなるかわかりませんが、目標21:00就寝で考えてます。宿題等の時間を考えて30分遅くなる感じですね。
なので、19:00帰宅なら、単純計算で22:00就寝くらいかな?と。
今が、夕方ゆっくりできているなら、慣れるまでは大変でしょうね😥 お子さんの体力的にも、親の方の体力的にも。
お子さんが今おいくつなのかわかりませんが、少しずつフルタイムになってからの生活に近づけてあげるのも一つの手かな?とも思います。
ユウ
産後1ヶ月で19時以降の帰宅ですが、21時半前後には就寝ですよ😊
宿題がどうなるかにもよりますが、学童でやりませんかね??
うちは宿題ない分遊んでからこの時間なので、そこまで大きく変動しないと思ってます😊
家事は手抜きですね🤣
子供たちが寝てから片付け等全部やってます😊
コメント