
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもだいたい1時間後〜とかです。
職場からの距離とか今してる仕事内容とかによりますよね。仕事してる最中に急に切りあげてってわけにも行きませんし💦
保育園の方も普通に分かりました〜!くらいなのでなぜその先生は驚かれたのか…🤔

かのん
今から向かいます!と伝えて、正確な時間は伝えてないです💡
もしかしたら、職場を出るのが30分後と勘違いされたとかでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
何分くらいですかとか聞かれないですか?
思い返せばそうかもしれないです😳- 12時間前
-
かのん
4園くらい利用してましたが、1度も聞かれたことないですね🤔
- 7時間前

✩sea✩
私も子ども達が保育園時代、予約制の仕事をしていたこともあり、電話もらっても私がいなくなったあとの予約の調整、引継ぎ、などがあり、1時間~1時間半後にお迎えでした💦
(職場は車で30分)
お迎えに行ったら、保育園の看護師さんに「もっと早くお迎え来れないんですか?」と言われたので、「え?先生は電話もらったからと言って、引き継ぎも何もしないで、はい帰りまーす!で速攻帰れるんですか?凄いですね」と言ったことがあります💦
その後、園長先生に、「嫌な思いさせてごめんなさいね」と謝られましたが…
こちらだって早くお迎え行きたいですが、無責任に仕事をしている訳では無いので、その点は仕事をしている、ということで理解はして欲しいですよね…
私も元保育士だったので、早くお迎えに来て欲しいのも分かるのですが…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
なぜ驚く?とその時ずっと思ってました😭