
小学校に入学してから、登校時間や帰宅時間が変わり、一日が長く感じるようになった。週に2、3日で4時間程度働ける仕事を探しているが、ゴロゴロしていることに不安を感じている。同じように仕事を探しているママさんがいるのか気になる。
小学校に入って1ヶ月ー。
8時過ぎに登校班、集合場所に行ってるし
小学校は幼稚園より遅い時間に帰宅するので
一日が長く感じられるようになった。
週に2.3日で4時間くらいの土、日休み、
の条件良い仕事ないかなー🤔
ソファー🛋️でゴロゴロしてるのも
なんだかさらにダメ人間になっていく気しか
しないし、アラフォーだし…。
こんな感じでお仕事探してるママさんとか
いるんかな~?
- トマト大好き♡
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
探してます😂
が、なかなか採用にはつながらずです😭😭

はじめてのママリ
まさにそのくらいの出勤時間で飲食店で働いてますー!
-
トマト大好き♡
コメントありがとうございます!
良いですね~!
飲食店憧れます👀〰️💕- 5月17日
-
はじめてのママリ
時給もそんな高くないのであまり稼げないですが…💦
いいの見つかるといいですね!- 5月17日
-
トマト大好き♡
ありがとうございます!- 5月17日

りぃな
私も軽く何かしたいなぁと思ってます〜
-
トマト大好き♡
コメントありがとうございます!
暇な時間が出来るとお金ほしいー!ってなりますよね。
ゆるーく働きたいです。- 5月17日
-
りぃな
なりますなります〜
うちは夫が財布握ってるため、自分で自由に使えるお金欲しいです!
でもガッツリはキャパオーバーなので…ほんとゆる〜く働きたいです!- 5月17日
トマト大好き♡
コメントありがとうございます!
探されてますかー。
ちなみにどんな職種探されてますか?
オリ𓅿𓅿𓅿
結婚前に働いてた同じような職種で探して面接受けましたが、ダメだったので、工場とかの面接受けてみようかと思ってます😂
トマト大好き♡
そうなんですね!
バイトレとか今見てるんですがどうなんですかね…。
オリ𓅿𓅿𓅿
私は、indeedで探してダメだったので、ハローワークで探してみました😆
トマト大好き♡
CMでやってますね!
私も見てみます!