
保育園の緊急連絡先を変更したいが、保育園が拒否。旦那に変更すると怪しまれる。会社が転送先に電話し、育休中と知られて怪しまれる。
何度もすみません😣💦⤵️
保育園の緊急連絡先の件で保育園と揉めてます💦
携帯にしてほしいとお願いしても拒否。
会社の事情や私の仕事のことを話しても理解してもらえません。
1人事務が当たり前の会社なのですが、「そんなことあるの?」って。
面倒なので連絡先を旦那に変更しようと思うのですが怪しまれますかね💦
※私が会社休んでるのに園で会社に電話をして、どこかに転送になっており対応した社員が私のこと知らず育休です!と答えて怪しまれています💧
転送も普通のことなのに、どこに勤めてるの?って😂
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
うちの保育園も携帯は不可で原則職場にすることがルールとなっています!
怪しまれてしまったとのことですが調べればわかることなので誤解はとけるのではないでしょうか?

にゃんちゅう
認可の保育園なら市に相談した方が早いような気がします😓
保育園でしっかり対応してもらえないなら…
私の通わせてる保育園は緊急連絡先はケータイの番号ですが
それと別に会社の番号も教える形なので
会社に電話かけて出なかったらケータイ、っていう形にはならないんでしょうか😓?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
役所に確認してみます。
会社にかけられると会社内でも色々あって💦今までは携帯にしかかかってきませんでした💧なので仕事中も常に携帯置いて仕事していたのですが、園はそんなことはない!とウソついてきました😢
旦那のほうが職場も近いし、変更したほうがいいのですが…怪しまれてしまうからどうしようかと…- 5月17日
-
にゃんちゅう
あとは園長先生の方と話した方がいいのかなと…
嘘ついてるとか会社にしか電話かけられないと言ってるのは担任の先生ですか?
会社にかけられるの嫌ですよね😭
番号変更して怪しまれるって言うのも謎ですよね💦- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
園も複雑で💦大元はこども園。そこからの小規模認可保育園が2つあります。
なのでこども園、保育園で園長が三人います。
みんなで根回し?して担任、保育園の園長(本園のほう。私はもう1つの園です)が話合わせてきています。
ちなみに…担任も園長も会社の内容理解せず、しまいには「こんなに休んで平気なの?」「就労証明書き直してもらって」と…
かなりのストレスです😢- 5月17日
-
にゃんちゅう
園長が3人💦2つに分かれてしまってるのもだし園長が3人だと複雑すぎますね😭
子どもいる時点で休むのなんて仕方ないしそれでこんなに休んで平気なの?とか就労証明書書き直しって…それ保育園が決めることじゃなくて
市の職員が決めることじゃないんですかね😭
保育園でもおかしいな?と思えばそうやって言うのかもしれないですが…
おかしいのは保育園の方ですよね☹️💦- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
上の子の時はとても良い園でした。途中からおかしくなってしまったようで、他のママたちも下の子を預けるようになったら、先生(保育園園長より)から「私たちもみんなパートなの。だからあなたもパートになってもっと早く迎えにきてください」と言われたらしいです💧おかしいよね?ってみんな言ってました。
他にも「愛情不足なんだから休んで家でみてください」とか。みんなモンモンしながら預けてたようです。
就労証明だって結局は短時間か標準か…のことです。保護者からすると、それで利用金額変わるので変えたいけど、私の場合、結局は園長料金がかかるので一緒💧
家庭の事情で義母にお迎えお願いするはずが今できなくて、来週あたりからお願いできる感じ。なので早めにお迎え行ったりしてたんですけど…
上の子のお迎えがあるなら保育園から優先に迎えと言われていて、目の前が上の子の学校。先に迎えに行きたくても丸見えでばれてしまう。
上の子の習い事の事情で早く迎えに行きたくてもできないから結局休むようになってしまいます💧
長々失礼しました💦- 5月17日
-
にゃんちゅう
2つに分かれてからおかしくなったんですかね?
先生たちがパートだから保護者もパートで早く迎えにこいはおかしいですよ😅
確かに見てもらう側だけど相手はお金もらって預かる立場なのに…
みんながみんなパートで生活できるわけじゃないしシングルの人だっているし先生が言うことじゃないですよねそれ😅
愛情不足なんだから、じゃなくただ自分達の仕事減らしたいから家で見ろってだけですよね。
延長料金かかっちゃうんですね😭
なんで預ける側がそんなに気遣わないといけないんですか😱!!
やばいですよその保育園…話聞いてると信じられないことばかりです😓- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんか…詳しいことを書くと…保育園の園長と副園長(本園の園長の奥さん)が揉めてからみたいです💧
自分たちの諸事情でハチャメチャになってます💧
みんな役所に報告する人もいないし、報告しても揉み消され?なのか改善されてないようです💧
役所にも確認しました!やはり園が勝手に言ってるだけみたいです。就労証明も書き直す必要なし。
今日上司が休みだから相談できないと伝えましたが…相談するとどこに転送になるかわからないし…旦那さんにしたら?って。
でも旦那にしたら育休って言われたこともあり、怪しまれる?
とか、変更したのに「間違えちゃった~」とかかけられそう💧
保護者の所得?もみんな知ってるので免除になってる人もいるのにそれも理解してなくて、いっぱい払ってるからってだけで線引きされます💧
もう保育園だけでストレスです😢- 5月17日
-
にゃんちゅう
そんな自分達の揉め事に保護者の人たちを巻き込むのはおかしいですよね😓
そんなのは家庭内でやってくれですね…
役所に言えば役所から注意はいくはずなんですけど
それをしっかり対応してないのかもしれないですね。園の方が。
園が勝手に言ってたとしてもそれを改善してくれないと
こちらはまたしつこく言われますよね😭
もう連絡先なんてこちらの自由にさせてくれですよね😓
そんなめんどくさいと本当に預けてるだけでかなりストレス溜まりますね😭- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
またまたありがとうございます😭もう会社とも色々ある中、保育園でもこんなんでメンタルやられてるので涙が出るほど嬉しいです😭
役所も結局は公立をモデルにしか言えないらしくって。
以前、公務員が色々やられて報告したら公務員だからか揉み消され?たみたい?
学校の先生してるママもかなりひどいこと言われてましたが、公務員だから苦情言えないみたいな素振りでした💦
ママリで質問したら…うちの自治体でも他の園は携帯みたいです💧ばれるウソつくなよ…です。
それか…今までどれだけの保護者が休みで預けていたのか…なのかな…
ちなみに副園長→うちの上の子の同級生1人に介入しすぎて保護者の間でコソコソ問題になってました。その子供だけ特別扱い。園内放送勝手にやらせる、副園長の机にはその子供のお菓子がいっぱい。なのでよくその子供だけ常にお菓子食べてました😑
小学校になった今、その子供の為の学童保育作ろうとしてるし、待ち伏せしてます。
理由つけてよく学校にも来てます。
そんな副園長が牛耳って無理な取り決めしてるの知ってるから余計にイライラしてしまいます…
甘えて愚痴ってしまいすみません🙇- 5月17日

3児のママ
うちの園は携帯電話であろうがなんにも言われたことないです💦
確かにこのタイミングで旦那さんの職場にしたら奥さん仕事してないのかなとかいろいろ誤解されそうですね😢
転送?の事情は詳しく分からないですが、職場にいる間は職場に電話でもいいのですが、勤務中に出先にいたり買い出しに行ったりで不在の場合もあるので常に持ち歩いている携帯電話の方に連絡していただけると有難いです、とかでも通用しないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
私自身、事務所にいなかったり出掛けると転送になるので…そのことも伝えて会社の方にも迷惑かかるし、会社からも携帯と言われたと言っても無理!の一点張りです😢
1人で仕事していることも理解してもらえてません😢- 5月17日

はじめてのママリ🔰
上の子の習い事の件は、保育園としては就労で預かってるから仕事以外は早く迎えにきてくださいって言い分なのかなと思いますが、連絡先の件とかはパートにしろとかはおかしい気がします💦
ママ側の会社は前述の情報通り連絡とりにくいケースもあるから、第一連絡先は夫に変えさせてください!はダメなのでしょうか?おそらくママが1番に電話出なきゃいけないルールなんてないですよね。それもダメというなら区役所とかに問い合わせしてもよさそうです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
一応下の子からお迎え…ですが…他の人は上の子からお迎えとかしてます💧
習い事も時間帯が微妙で💦下の子を迎えになると、多分昼寝…そこでダメなら上の子の習い事が遅れてしまう💧普段は遅れてもいいのですが、今回は試験があるので時間厳守なんです😣
転送した先の社員が育休です!と言ったこともあり怪しまれそうで😖
何人にも同じ話してて💦(園長、保育士)全員理解してくれないんですよ…
会社…うち大きいし…私外に出てるから電話出られないし…1人事務も本当なのに信じてもらえない😢
もう人間不信になります…- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
兄弟児の習い事に関しての下の子の預かりはうちの園でも前は黙認されてましたが今は注意が入ったみたいです💦
上手くやってる方もいらっしゃると思いますが…。
私も営業で外勤がメインなので普通に携帯を第一連絡先にさせてもらってます。1番に連絡つく電話番号にかけてもらった方がお互い効率いいはずですよね…。
区役所に相談はできないのでしょうか?もしくはご主人から話してもらっても園側の対応は変わらなそうですか?- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
私…実はマタハラなども受けてて💦上の子の時もマタハラ不利益…保育園は全然入れない💧入れたと思ったらこんな感じ…
子育てしづらい社会です💧
役所にも確認しました。園は役所から厳しく言われているとのことでしたが、実際はウソでした。ただ、連絡先については園と話し合ってくださいしか言われませんでした😢
とりあえず旦那を第一希望にしようと思いますが…
・怪しまれる
・間違えたとうちの会社に連絡する
上記が心配です💧
上の子の時も会社の状況が大変で💦あの頃は休めなかったんです💦(障がい者雇用から)それを話しても理解してもらえなかったし、その時から1人事務だったのにやはり信じてもらえなくて😢
しまいに園(役所も含め)からは「おばあちゃんに頼んでみてもらいなさい」と。
保育園の意味全くないですよね😢- 5月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
理解してもらえるかどうか…
会社の諸事情で早く帰れるのですが(正社員含め、契約時間より早く帰れる)それも理解してもらえてなくて、就労証明書き直せ!って😢
かなりのストレスです💧
ママリ
早く帰れるなら就労証明書は書き直した方がいいと思いますよ!
うちも週6出勤の代わりに早く帰れる日があったり、休みも固定ではないので就労証明書にその旨を書いてもらっています!
正しいことを書いておけば責められる理由もなく堂々としていられるので!
はじめてのママリ🔰
就労証明書き替えてしまったら、私の給料も下がってしまうと思います💦
みな、会社の契約イコール就労証明なので…
しかも、書き直しても延長料金取られるから金額も一緒💧数回早く迎えに行っただけ(というか、私の勤務時間を嫌がられた😑迎えが遅くなるのでそこは前々から園よりどうにかならないの?と言われ続けていました💧)で変更とか意味不明です。
私も2年以上休んでいたので会社が考慮してくれていること、正社員も早く帰ってしまうことを伝えても理解してもらえません😢
はじめてのママリ🔰
追記です💦
役所に確認したら契約変更にならないなら就労証明は書き替えしなくていいそうです。