
保育園入園後の働き始め時期について相談です。入園前から仕事を探す方はいつから探し始め、いつから働き始めたか知りたいです。
まだ先の話ですが気になったので質問させてください(・ω・)
再来年の4月から保育園に入れて働く予定なのですが、いつから働き始めるのがいいのでしょうか?
今住んでいる地域では求職中だと入園から2ヶ月は実際に働いていなくても入園できるみたいです。
でもそれだと点数が低くなってしまうかなと。。
早めるにしても入園するまでは働きに出れないし、仮に採用されたとしても何ヵ月も待ってくれませんよね?(´・ω・`)
入園を機に職探しを始めた方、いつから探し始めましたか?またいつから働き始めましたか?
- ひよこ🐤
コメント

タロママ
申し込みはいつですか?
実際の入園は4月ですが、うちの住んでるところでは10-11月で一斉に認可保育園の申し込みです。 その時点で休職中なのか、求職中なのか働いてるのかでポイント加算決まってしまいます(⌒-⌒; )
なので、早い方では無認可に預けて10月の時点で働いているという人も居ました💦
激戦区でなければ、とりあえず認可の合否が1月に出るのでそこから職探しですかね(⌒-⌒; )

a&yu
私は産休育休してからの保育園申請しました市は3週間慣らし保育期間があり4/1入園したかったので4/21職場復帰しました
また施設見学に行った時にいろいろ園長先生から教えて頂いて1歳児クラスは待機児童が多くなるみたいだったので0歳児クラスを狙い8ヶ月で入りました
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
私の市ではどれくらいの期間慣らし保育があるのかわからないのですが( ;∀;)
あるとすると本格的に働けるのは4月下旬頃ですね(´・ω・`)- 11月20日
-
a&yu
狙っている保育園の施設見学をしてみてはどうですかね?
施設見学は4月までも待たず電話して行けると思います
実際見れるし、先生たちと話せたり、慣らし保育の期間やら疑問に思っている事を相談出来て良かったですよ(*˙˘˙*)ஐ- 11月25日

えりっぺ
最初は
慣らし保育があったので慣らし保育終えてからのほうがいいかもです(^o^)
私のところは30分とかの迎えとかでした(ー ー;)
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
30分って早いですね。。!
慣らし保育が終わってからでないと難しそうですね(´・ω・`)- 11月20日

みゆ
保育園入りやすい地域ですか??
うちの地域は求職中では絶望の激戦区です(>_<)
内定があってもマイナスがあります。
市の担当者は、書類の期限までに一日でも働いた実績があればマイナスにはしないとおっしゃってました。
激戦区はそこまでしないとですね…
数ヶ月認可外に預ける選択の方がほとんどです(>_<)
一度管轄の役所で話を聞いてみてください。
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
激戦区ではないと思うのですが。。内定だけでもだめなんですね(*ToT)
認可外はなるべく避けたいので市役所いってみます!- 11月20日

あんちゃん
願書出す11月ぐらいには決めておきたいですよね。
願書出す時点で休職中だと最低点なので。
私は一時保育で月8日のパートで4月まで働いて4月から勤務時間と日数を増やしました。
-
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
少しずつ働き始めておいた方が確実ですよね。。- 11月20日
ひよこ🐤
コメントありがとうございます!
申し込みは11月下旬から12月上旬です!
合否は2月でした!
恐らく激戦区ではないと思いますが。。遅くても2月からですね(´・ω・`)