※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三の前撮りとお参りは別日で、着物は衣裳レンタルのお店で借りることができます。大きい店舗では前撮りとお参り用の着物がレンタル可能ですが、小さい個人店では不明です。前撮りのスタジオが撮影のみなので、お参りの日は別途衣装レンタルや美容院で着付けとヘアメイクをする必要があります。

七五三について疑問なんですが、
前撮りとお参りが別日で、お参りの日も着物を着る場合、衣裳レンタルのお店とかで着物だけをレンタルしてるのでしょうか?
スタジオマリオなど大きい店舗では前撮りプラスお参り用の着物がレンタルできると思いますが、小さい個人店ではどうなのかなと思いまして🤔
みなさんどうでしたか?

候補の前撮りのスタジオが撮影だけなので、お参りの日は衣装レンタルのお店で着物レンタルして、着付けとヘアメイクは美容院でやるのかなぁ、いろいろ大変だなぁと考えてました😅

コメント

deleted user

うちは着物は自前のもので、着付けとヘアメイクは私がやりました😊
着付けって言っても3歳は帯巻かないので、着物の紐を結んで被布のボタン止めるだけです。

衣装レンタルするなら前日までに受け取れるようにしておけば当日着せてお参りだけなので楽だと思います🙌

  • ママリ

    ママリ

    自分でやるのは盲点でした!
    着付けって難しそうと思ってましたが自分でも出来るんですね!やり方調べてみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月17日