
産休前に部署の人に挨拶しようと思っています。挨拶文は「来週から産休に入ります。復帰後またよろしくお願いします」と考えています。最終日にお菓子を持っていき、熨斗はなしで付箋にコメントを書こうと思っています。コメントに「ご迷惑おかけします」と書くべきでしょうか?
産休入る時の挨拶の文面とお菓子に貼っておくメモの内容について相談です
シフト制なので 部署の人一人一人に産休前に最後挨拶しようと思っています
それでなんて挨拶するのがいいでしょうか?
「来週から産休に入ります 復帰後またよろしくお願いします」とかでしょうか?
またお菓子を最終日に持っていきますが、熨斗はなしで
付箋にコメント書こうと思います
なんて書けばいいんでしょうか…?
ご迷惑おかけしますとかの方がいいんでしょうか?
- ママ☆(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産休に入ることでご迷惑おかけしますと書くよりは、皆様のサポートのお陰で無事に産休に入ることが出来ました、ありがとうございました!など、感謝の言葉を書きました😌
ママ☆
確かに 感謝の言葉の方がいいですね!
ありがとうございます!