
つわりが収まっている中、再検査が不安で、食事を気をつけているが、他にできることはあるか相談したいです。
3人目にして初めて50g糖負荷試験に引っかかり
木曜日に再検査があります😂 つわりが収まって
食欲や甘いもの欲が止まらず ご飯も普段よりも食べてたし、
間食もしてたからかな?と思うのですが、再検査まで
不安で…😰😰 入院や食事管理など大変そうだし
なんとかクリアしたいです😭😭
再検査の電話が先週かかってきたので それからは
ご飯の量を150gくらいに減らし、間食や甘いもの、
ジュース類は控えてますが、それ以外にできることは
ありますか??上の子達がいるから 入院系は免れたい…
経験ある方教えてください
- とまり(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

𓎤𓅯
わたしは再検査の前日だけ
夜の21:00以降何も食べない
水だけ飲むようにしたら
余裕のクリアでしたよ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
本日再検査を受けてきましたが、全く問題ない数値でした🙆♀️
再検査までの期間はお菓子や菓子パンを一切食べず、食事は野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べるように意識していましたが、先生によると普段の食事に気をつけていても血糖値が上がりやすくなってる人はこの検査で必ず引っかかるそうです。
なので、再検査までの期間お菓子はなるべく控えた方がいいと思いますが、普段の食事はそこまで気にしなくてもいいと思います!
-
とまり
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔 間食、ジュースなどを控えて木曜日再検査に挑みたいと思います😰クリアできますように…- 5月17日
とまり
コメントありがとうございます!
ほんとですか?? 再検査になっても余程ひどくない限りクリアするんですかね?💦 21時以降は断食で 水、お茶のみOKだと言われています😂 絶対お腹空くけど我慢ですね😳