※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai
子育て・グッズ

受給者証がまだ届いていない場合、区役所に取りに行く必要がありますか?

仙台市、宮城野区にお住まいの方!受給者証について

2ヶ月検診のときに受給者証が必要だと思うのですが
9月に郵送?となっていてまだ手元にありません。
区役所に取りに行く感じになりますか?

コメント

はじめてのママリ

9月ですか?
生まれてから手続きするはずだと思いますよ🤔
うちは12月に産んで、年末年始を挟んだこともあり、保険証も受給者証も届いたのが遅かったのを覚えています。でも2ヶ月検診の前には来たので大丈夫だと思います!

  • Mai

    Mai

    手続きはしてあるはずなんですけど…💦
    保険証はきました😓
    2ヶ月検診の前には届いたんですね😳
    28日に2ヶ月検診があるので
    今週来なければ問い合わせしてみます😊
    回答どうもありがとうございました😊🎵

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3月26日に出産しましたが、受給者証が届いたの一昨日?くらいでした!!まもなく届くのではないでしょうか☺️

    • 5月17日
  • Mai

    Mai

    そうなんですか!!
    やっぱり遅いんですね😓
    さっきポスト確認したら、私も届いてました😊
    回答どうもありがとうございました🥰

    • 5月17日