※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ。
産婦人科・小児科

2ヶ月検診はしないといけないんでしょうか?する場合はかかりつけ医で予…

2ヶ月検診はしないといけないんでしょうか?

する場合はかかりつけ医で予約するんでしょうか🥲
予防接種の予約もいつからするべきなのか、、、
市役所から出産後の家庭訪問しますねー7月に担当のものから電話しますって6月に言われたのに未だに来てません笑笑
その時予防接種の話もされるらしいのですが、、、

コメント

はじめてのももこ🔰

私の市は2ヶ月検診はなかったです。最近できた制度なんでしょうか💦
予防接種の予約は2ヶ月入ってから病院に電話しました。でも予約でうまってて2週間後にとれて3ヶ月になる直前に打ちました。なので混む病院なら早めにしないといっぱいになっちゃうかもしれないですね😞

  • パンダ。

    パンダ。

    回答ありがとうございます😭
    2ヶ月検診必ずとは書いてなかったので
    多分しなくてもいいのかもです。そうなんですね!早めに予約したいと思います😊

    • 9時間前
むっしゅ

予防接種は1ヶ月検診のときについでに予約をとりました。
家庭訪問はこの日にやりますって手紙が来たやつと、アポなし玄関対応がありました。
2ヶ月検診はやらなかったです👶🏻

  • パンダ。

    パンダ。

    そうなんですね!参考になります✋

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の子がいます👶
私の住んでいる地域も2ヶ月検診はなく、1ヶ月検診の次は市がやっている3.4ヶ月検診に行きます☺️
予防接種は昨日小児科に電話して予約入れました💉小児科に初めての予防接種と伝えれば何月何日以降なら予約可能ですと教えてもらえると思います🙌

  • パンダ。

    パンダ。

    回答ありがとうございます!
    私の住んでる市も3~4ヶ月検診はしてたので行きたいと思います☺️
    そうなんですね!電話で聞いてみたいと思います!

    • 6時間前
ママリ🔰

2ヶ月検診は任意の所が多いと思います🤔
うちも任意の自治体だったのでしてないです!3.4ヶ月検診はどこの自治体でもあると思います😊


予防接種は2ヶ月になったらすぐ開始するので役所に電話で聞いてみてもいいのかなと思いました!行ってるかかりつけはそこまで予約が混んでいないのでギリギリでも予約可能ですが、混んでる所は混んでるので早めの予約が無難です🙆‍♀️

  • パンダ。

    パンダ。

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!安心しました笑

    ありがとうございます🥰そうします。

    • 6時間前