※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

高齢の一人暮らしの母が心配です。2年前に結婚して、電車で一時間くら…

高齢の一人暮らしの母が心配です。

2年前に結婚して、電車で一時間くらいの隣県に住んでいます。

結婚前、若い頃から隣県で一人暮らしだったんですが、父が亡くなってから母が心配で、3年ほど実家に戻っていました。

ですが、そこから夫の会社が遠いため、結婚してまた実家を出ました。

夫は実家に来てもいいと言ってくれたのですが、通勤が遠いと帰りも遅くなるし、赤ちゃんができたときのことを考えると、会社に近いほうがいいと思ったんです。

ですが、私が一人っ子なのと、母がそんなに身体が丈夫なほうではないため、だんだんと罪悪感でいっぱいになってきました。
1人残して置いていってしまった気がして。

赤ちゃんがいるとなかなか行けないし、今すぐ近くに呼び寄せるのも同居も現実的ではなく、脳内が母のことでいっぱいになってしまいます、、、

コメント

deleted user

お母さまを呼び寄せることはできないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、実家を大片付けして、貸し出して、近くを借りる、大変すぎて母が反対です。あと、一人暮らしなら遠くても近くてもそんなに変わらないと言っています。
    コメントありがとうございます

    • 5月16日
まりぞー

同居は難しいですか??💦💦

ご主人も実家にいる事を許してくれたなら同居もOKしてくれそうですが🥺

今すぐご実家の片付け 掃除をせず、都合つけて月に1回程度 風通しに帰ったり必要な物を取りに行くっていう風にしたらどうですかね??🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣ほんとに具合わるくなったらそうせざるをえないかもです、、、

    • 5月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    ちなみにうちの祖母は元々住んでた家は空き家(物はまだある)にして月1回程度 風通しなどするのに住んでた家に行ってます。

    現在住んでる家は祖母の実家になります。1人で住んでますが祖母の兄弟が交代でこちらにも月1回程度ですが帰って来てってしてますよ🙆‍♀️

    具合悪くなってしまってからでは色々遅い(うちの祖父が既に亡くなってますが具合悪くしてからはみんながバタバタだったので)ような気がするので、月1-2回 お子さんを一時保育なりご主人なり預けて様子見ついでに少しずつ物を減らしていっといたら(片付けとか)どうかなーとも思います😊💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、うちは実家を貸さないと近くに住まわせるお金の余裕がないですね💦
    でも片付けはちょこちょこやったほうがいいですね、確かに😭
    行く口実にもなりますし、、ありがとうございます😭

    • 5月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    後は、お母さんが住まれてる所の包括センターなどに相談したりもありますかね🤔💭

    介護や介助が必要な訳ではないけど、高齢なのでちょっと心配してるって話しをしておくといざという時、どちらも慌てなくて済むんじゃないかなと思います😊

    地域でやってる高齢者のための運動とかも社会福祉協議会主体で催してたりもするので、顔を繋いでおくって意味でも相談だけしておいても損はないと思います🙆‍♀️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ぜんぜん相談したことも存在も知りませんでした!
    調べてみますね。
    ありがとうございます😭

    • 5月16日
  • まりぞー

    まりぞー

    コロナ禍もあって色々 催し物も中止や延期になってる可能性もありますが、社会福祉協議会や包括センターは顔を繋いでおくといざ介助がいる!介護が必要!!ってなった時に助かると思います🙆‍♀️

    何も知らないよりは…ってぐらいで相談されてみるといいかなと思います😊

    相談されるのであればまずはお母さんが住まわれてる方の社会福祉協議会などに相談されてみてくださいね👍

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!詳しく教えていただき本当にありがとうございます🙏

    • 5月16日
きなこ

お母さんは何とおっしゃっているのでしょうか?(1人は寂しいから同居してほしい等)
質問者様のご心配な気持ちはわかりますが、お母さんの気持ちを尊重してあげるのがいいかなと思います。

また近くに住むのや同居が現実的ではない理由は何でしょうか?心配でどうにか近くに置いておきたいということならば、悩むよりひとつずつ解決したらいいと思いますよ🤗近くに引っ越せなくても、お母さんの自宅にセコムをつけて見守るとか、そういうサービスも沢山あると思います!

わたしは父子家庭で、妹弟も家を出てしまったので、大きな一軒家に父が1人で暮らしています。でもそんなに頭の中が父でいっぱいになる程心配はしていませんし、同居も考えていません。というか、そもそも父がそれを望んでいません。しょっちゅう電話はしてるし毎日グループラインはしてます😂
今お父さんを家に1人にしてしまったという罪悪感もないです。冷たいと言われてしまったらそれまでだけど、子どもは巣立っていくものだと思っているし、父もそう言っているので。

高齢ということはサービス付き高齢者向け住宅等の選択肢もありますよ!

旦那様とお子さんという新しい自分の家族と、お母さんを想う優しい気持ちを、どちらも満たせる選択が見つかりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    母は、近くに引っ越したいと思うこともあるけど、今の家の片付けして貸し出してそのお金で賃貸となると大変だわ、まだ大丈夫、自分の家族を大切にしなさいと言っています。結婚して出ていったときも特に反対はしませんでした。
    毎日LINE、しょっちゅう電話しています。SECOMありですね!
    昔から母に対して罪悪感を持っていて、遠くの学校に行ったときも、置いていってしまったと悩んでました😅私の問題かもしれません

    • 5月16日