![ひこぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳方法について相談です。母乳外来で片乳ずつ授乳する指示を受けました。体重増加や張り具合を見て、次回の予約で状況を確認する予定です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
授乳方法について質問です。
1ヶ月検診で体重の増えがよかったので、混合でしたが(と言っても最後の方ミルクは一日40mlを1.2回程です)おっぱいだけでいこうと指示を受け、その頃から完母です。
ちなみに体重は
出生時3200g
1ヶ月検診4560g
生後2ヶ月(本日)5792g
今2ヶ月になったばかりで、母乳外来に産まれてから3回ほど行ってるのですが片乳10分で100程出ているので出がいいのと、夜間は特に張りやすい(最近6.7時間空く)ので片乳ずつ授乳してみようと言われました。
授乳回数も現在1日6回から8回ほどと伝えると少し少ないから、回数を増やすためにもとのことです。
とりあえず今日から
例)10:00 右乳10分→12:00 左乳10分のように授乳してみようと言われました。
3週間後また母乳外来の予約をしているので、そこで体重の増えとおっぱいの張り具合がどうか見ようとのことで終わりました。そこで順調であれば片乳ずつ授乳する感じになると思います。
両乳授乳するのが基本だと思っていたので、私のように片乳ずつ授乳する方っているのかなと思い質問させて頂きました。
同じような方いましたら、おっぱいの張りや体重の増えもどうなったかなど教えて頂きたいです。
- ひこぼし(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も片方ずつです💡
出がいいなら、片方ずつで全然良いよ、と助産師さんに言われました😊
おっぱいも軌道に乗ればはりもそんなになくなりますし💡
たしかに2ヶ月で6回は少ないと思うので、平均8回くらいを目指すので良いのかと思います。
助産師さんと相談しながらされてください😊
![つつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つつまま
こんにちは!
私も明日で3か月の子ですが肩乳授乳しています。
授乳間隔は2から3時間くらいです。
夜は18時ごろから6.7時間寝たあと3時間ほど寝るので2回あげています。
-
ひこぼし
こんにちは😊1日の授乳回数は6.7回ってところですか??何分くらい吸わせてますか??
- 5月17日
ひこぼし
同じ方がいて安心しました😭
ちなみにお子様は今何ヶ月で、授乳間隔はどれくらいなのかと夜間どれくらいあきますか??質問ばかりですみません💦💦
はじめてのママリ🔰
私は今第二子が生後8ヶ月です。
授乳間隔は適当ですが😅日中は5時間前後です。
夜は20時に寝て、朝7時くらいまでの間に1回授乳をしています。
離乳食は1日2-3回です。
ひこぼし
8ヶ月だったんですね。少し先の話ですが参考にさせて頂きたいです😊ありがとうございます。