※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

不妊治療中で病院を変えたい理由について相談です。現在の病院での問題点と、病院の変更について不安があるようです。

現在不妊治療で病院に通っているのですが
不妊治療途中で病院変えた方いらっしゃいますか?

変えたい理由は
曜日ごと先生がかわる入れ替わりが激しい
午後の診察日が週2日しかない
待ち時間3時間から4時間
毎回ではないですが運が悪いと半日潰れます

今通ってる病院に変えますと言わなくても変えられるのでしょうか??

コメント

まい

不妊治療中、病院を2回変えました。
自宅からの距離や待ち時間、先生の対応が理由で変えましたが、2回とも病院側には何も伝えず変えました。
新しく受診する病院にはこれまでの治療の経緯などは伝えました。
待ち時間が長いと辛いですよね…
ミントライムさんに合った病院が見つかるといいですね!

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    変えようかな…
    ほんと待ち時間長いだけですごく疲れるし損した気分です😭
    産婦人科は待ち時間長いイメージあるのでどこもそうなのかもしれませんが😮‍💨

    • 5月17日
  • まい

    まい

    グッドアンサーありがとうございます☺
    何の為の予約なんだろう…って思いますよね😢
    私が最後不妊治療した病院は体外受精専門だったので待ち時間はほとんどなかったのですが、どの病院も待ち時間長いですよね💦

    • 5月17日
2回目のママリ🔰

新しい病院でまた一から検査するなら言わなくてもいいと思いますが、紹介してもらうなら言ったほうがスムーズに行きそうな気がします😊

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    なるほど!!
    紹介でしたら詳しく伝えてくれそうですもんね!!
    変えようかな…

    • 5月17日